
リビングの隣に和室など部屋がない方、リビングどんなレイアウトですか?🥹(子供のおもちゃなども💦)
リビングの隣に和室など部屋がない方、
リビングどんなレイアウトですか?🥹
(子供のおもちゃなども💦)
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳, 8歳)

はじめてのママリ
おもちゃは壁に沿って収納ボックスをおもちゃ箱として置いてます!
家具はソファーだけでおもちゃなどで遊べるようにスペースとってあります😊

はじめてのママリ🔰
子どもがテレビを近くから見てしまうので高めの台に載せて、その周りをパーテーションで囲っています🤭
その中に子ども達の触って欲しくないものを奥に突っ込み、触っても問題ないおもちゃ以外のものを手前においてます(オムツとか)
あとパーテーションが動かないようにカラーボックスを固定して子どもが読みやすいように絵本を入れてあります✨
おもちゃは大きめの蓋つきケースに入れて(おままごと、車系、ブロックくらいに分けて)クローゼットにしまって、子どもが欲しがったら出してます!
そうしないとすぐに散らかってしまって🤣
しなくても散らかってますが笑
あとはすみに夏にはひんやり系のごろ寝マット2枚、冬にはもこもこのごろ寝マット2枚たたんであります😆
ゴロゴロしたいので笑
でも、寒すぎて去年ホットカーペットを導入してからはもこもこのごろ寝マットはほぼ使ってません🤣
ジョイントマットを以前使ってましたが、子どもがすぐはがすし、掃除が面倒だったので、今はそのままフローリング(冬のみホットカーペット)に直で子ども達が遊んでいます😊
コメント