バタコ
うちは就労証明が間に合わず、電話して申し込み遅れると伝えたら大丈夫でした!!
電話してみてください👍
ゆいたんママ
私上の子のとき、申し込みが11月って全然知らなくて、2月くらいに「申し込みたいんですけど〜」って電話したら「もう終わってますよ〜」と言われてめっちゃ焦りましたが、市?に確認してくれてなんとかねじ込んでもらえました😂
ママリ
うちは、学校始まってから次の月に申し込みました!
多いと待機になると思います💦
バタコ
うちは就労証明が間に合わず、電話して申し込み遅れると伝えたら大丈夫でした!!
電話してみてください👍
ゆいたんママ
私上の子のとき、申し込みが11月って全然知らなくて、2月くらいに「申し込みたいんですけど〜」って電話したら「もう終わってますよ〜」と言われてめっちゃ焦りましたが、市?に確認してくれてなんとかねじ込んでもらえました😂
ママリ
うちは、学校始まってから次の月に申し込みました!
多いと待機になると思います💦
「学童」に関する質問
仕事について相談させてください。 一番下の子どもが幼稚園の年少です。 日中時間ができたので、 隙間時間にバイトやパートができたらな、と思い、 夏休み明けから探しているのですが、 やはり条件が厳しくなかなか…
来年から小学校1年生です。 学童に入れようと思っていたのですが、荒れているみたいです。 私のパートは9:00-14:30 15:00には帰宅できます。 小学校から自宅までは自転車で4分、徒歩15分くらいです。 お留守番は危ない…
小学生低学年女子の薄手の中綿ジャケット おすすめありましたら教えてください🙇♀️ 厚手だとランドセルが背負いづらいそうで、ボアだと間にゴミが入りそうなので(学童でがっつりお外遊びしてきます)、薄手の中綿ジャケ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント