※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオ
子育て・グッズ

離乳食を始めて2ヶ月ですが、モグモグ期への移行が難しいです。7倍粥を始めたところ、粒に気付くと泣いてしまいます。今後、粒のある食事に慣れさせるためにはどうすれば良いでしょうか。

【生後7ヶ月 離乳食開始2ヶ月】 モグモグ期が苦手(?)

離乳食開始から2ヶ月経ったので、そろそろモグモグ期に
移行したい!年末地元へ帰るのもありBFなど慣れさせたい
と思い、先週から7倍粥を始めました!!🍚
粒の存在に気付くとオエッとして泣きだします😭
可哀想になり、7倍粥を更に潰してあげたり辞めたり、、
食べてくれる時もあるので、このまま続けて慣れさせた方が
食べれるようになりますかね?😭💭ྀི

現在はお粥だけ7倍粥にして、野菜やタンパク質は未だ
ペースト状をあげています!
野菜やタンパク質も粒にしていった方がいいのかも
アドバイス頂けたら嬉しいです😭✊🏻

今まで食べすぎなくらい食べてくれてたのでモグモグ期移行してからショックで、、😭😭

コメント

ままり

食べてくれないからといって戻したら良くないと市の栄養士さんから言われました!
でも、あんまりにも食べないようであれば1回戻してもいいような気がします🤔
お粥に慣れてから野菜も少しずつ粒が残るようにあげた方がいいかと思います!

  • アオ

    アオ

    少しは食べてくれるのでべびが慣れるまで頑張ります😭💖
    そうなんですね!全種類粒残すと全滅な気がしてしんどかったので良かったです🥹ありがとうございます!!

    • 12月10日