
男の子のママに、1歳と5歳の男の子が好むおもちゃについて教えてください。クリスマスプレゼントを考えていますが、プラレールやトミカは人気でしょうか。レゴは小さい子には危ないと思っています。
男の子ママさんにお伺いしたいです。
1歳と5歳の男の子ってどんなおもちゃで遊んでいますか?
そのくらいの子が好きそうなもの教えてください。
義弟夫婦のお子さんにクリスマスプレゼントあげようと思うのですが、うち女の子しかいなくて男の子のこと全然わかりません😅
プラレールとかトミカって人気ありますか?レゴは小さい子に危ないかなと思うし😰
どうしようか悩んでいます。
- かみなりママ(8歳)
コメント

たこさん
好みが分からないようでしたら、プラレールよりはトミカの方が無難だと思います😊トミカは車だけでも転がして遊べますので✨
プラレール好きな子はうちにも周りにもいないです💦
うちの兄弟が4歳差なのですが、長男5歳・次男1歳のときは「はじめてトミカ」という少し大きめのトミカで仲良く遊んでいました✨元々は次男の為に購入したのですが💦
ちなみに男の子って「乗り物派」「生き物派」に分かれると思います😅長男は生き物派、次男は乗り物派です💦
かと言っても生き物派でも乗り物で楽しく遊んだりします✨
5歳の男の子は図鑑やポケモンに夢中な子もいますよ〜
かみなりママ
たしかにトミカのほうが一歳の子も転がして遊べそうですよね😂
プラレールは電池交換面倒ってききますよね🙄
ポケモンだとどういうおもちゃ(グッズ?)がいいのでしょうか?🤔
下の子ならぬいぐるみでもいいのかなって思うけど、5歳男子…ぬいぐるみ要らないですよね?😅
たこさん
ぬいぐるみでもいいと思いますよ😊
ソフビ人形みたいなのだと立たせられるから並べて飾ったりも出来ますね✨
長男はポケモンのぬいぐるみでもソフビ人形でも、バトルがどうとか言いながら楽しそうに遊んでましたよ😂
かみなりママ
ポケモンのぬいぐるみでバトルは女の子にはない遊び方ですね🤣
でもぬいぐるみとかフィギュアみたいなのでも遊べるなら、そのほうがいいかもしれません🙄下の子の誤飲や怪我が怖くてなかなかおもちゃ選べずにいたので😅
色々教えてくださってありがとうございました😆