37週で早く産みたい方が、実際に早く産んだ経験や方法を教えてほしいという相談です。年末年始の追加料金や旦那の育休も影響しているようです。
とにかく早く産みたい!37週で産みたい!
って色々頑張って本当に早く産めた方いますか🥺?
何しました🥺?
37週すぎたら年末年始料金で4万近く追加になってしまうのと旦那の育休も1月末までと決まっているので叶うなら早く産みたいです🥲
今の時点で少し大きめちゃんなので正産期はいれば体重は問題ないかなと思います。
もちろん赤ちゃんの健康とタイミングが優先なのは百も承知なので批判はいりません!
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
初めてのママリ🔰
私も37週入って体重の増母がやばかったので早く出てきてほしくて、ひたすら歩いてスクワットしてたら3日後に生まれました笑
これが聞いたかはわかりませんが、
安産体操も子宮口を柔らかくしてくれてすぐ産まれました
はじめてのママリ🔰
体重の増えもコロナも流行ってて早く産みたくて
2人目の時には、38週で計画分娩しました!!
結果、して良かったなって思います✨️
何時間耐えないといけない分からない陣痛は、2時間ちょっとくらいで済みましたし😂
-
はじめてのママリ
通ってる産婦人科が計画分娩は行なっていないらしく😭
知ってたら産院変えてたのに😭- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
えぇーそうなんですね😭😭
ホームページにでも記載してくれると助かりますよね笑- 12月9日
-
はじめてのママリ
2人目以降産む方は計画分娩なしキツイですよね💦
- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
結構きついです😭
上の子が保育園にいってたので
月曜日に計画して土曜日に帰宅できるようにできたりしたので😭- 12月9日
-
はじめてのママリ
メリットだらけですね🥺✨
我が家は周り頼れず旦那が何とか残りの有給と育休組み合わせて正産期の間は何があっても大丈夫なようにできたのでよかったですが普通はこんなこと無理だしできなかったら上の子どうすればよかったの?って産院に聞きたいですもはやw- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね😭
田舎に住んでるので子供が生まれる3か月前〜産まれたあと3か月間は、保育園に空きがあれば預けることができるのでそれを利用してる人が多いですが😭
病児保育も出産で預け先がない場合も預かり可能になってます!
お部屋が何部屋かあるので風邪のこと分けてお世話してくれます🤣
それが出来ない時は、ほんとに困りますよね😭- 12月9日
-
はじめてのママリ
そんなのがあるんですね🥺!!
でも空きがあればって感じですもんね😭
計画分娩できないならそういうのも産院が積極的に教えるべきですよね💦
あれはできません、これは無理ですとかばっかりで😇
3人目は考えてませんがもしあればもうこの産院はやめますw
色々詳しく教えてくださりありがとうございました🥲💕- 12月9日
3姉妹ママ
分かります、、、
私も今同じような心境です😂
21日予定日なのですが、1人目は予定日超過、2人目も内診グリグリしなければ予定日超過しちゃっていたと思うので、年末年始のことや金額気になります😂
なので、今週内診グリグリお願いするつもりです😂
-
はじめてのママリ
年末年始に正産期かぶる仲間嬉しいです😭✨
妊娠に時期なんて選べませんけど何でこのタイミングなんだー😭と思ってます💦
年末年始の深夜にお産だともっと値段上がるかもと言われ何が何でもその前に産みたいです😭
年越し1人で病院とかも正直嫌で🥲
私も上の子ぐりぐりで陣痛きたので期待大ですね🥺!!- 12月9日
はじめてのママリ
私も体重やばいです🤣💦
すごい🥺✨私もひたすら歩いてスクワットやりまくります🥺✨✨
安産体操はじめて聞いたので調べてみます!
夜中に陣痛きた感じですか??