
楽天でのふるさと納税の流れを確認したいです。商品は金額ギリギリまで購入可能でしょうか?申請用紙はいつまでに投函すれば良いですか?申請用紙到着後の手続きはありますか?
楽天でのふるさと納税の方法を教えてください🙇♀️💦
流れは
自分のふるさと納税できる金額を調べる
↓
商品を選ぶ
↓
購入手続き
↓
商品とワンストップの申請用紙が届く
↓
申請用紙記入
↓
提出
終了
であってますか?
商品は金額ギリギリまで購入しても大丈夫ですか?
申請用紙はいつまでにポスト投函すれば良いですか?
申請用紙が届いた後することはありますか?
質問ばかりでごめんなさい💦
宜しくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
それで大丈夫ですが、ワンストップ申請はオンラインでできるところが多いので、時期的にそれでやったほうがいいですよ〜
多分今年分で出すなら一月頭が締め切りだと思うので年内に出さないと間に合わないんじゃないかなと思います。
私は住宅ローン控除やiDeCoもあるのでギリギリまでは購入しません。
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!楽天ではもう遅い感じですかね😣?
PC持ってなくて、スマホでできて、ポイント還元があるものを狙ってて💦
うちもローン控除あるのですが、ローン組んだ年以外の年も関係あるんですか?
はじめてのママリ🔰
ローン控除って住民税を控除されるんですがふるさと納税も所得税と住民税を控除されるので、住宅ローン控除分も加味して計算しないとなんで面倒なんでざっくり計算して低めにしてます