※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

どちらの仕事先が良いか悩んでいます。ローソンはシフトが融通がきき、廃棄ももらえますが、通勤時間が長いです。ウエルシアは近くて時給が高いですが、シフトの融通が利きません。どちらが良いでしょうか。

皆さんならどちらの仕事先がいいと思いますか?

①ローソン
〇妹がバイトとして働いているがシフトなどは結構融通がきく
〇自宅から車で30〜40分(真冬は1時間近くかかる)
〇よく廃棄を貰える。金銭的に食費も浮かしたいのでかなり嬉しい
〇大人は分かりませんが妹は高校生なので960円
(自宅近くのコンビニは夜勤早朝も900円)
〇実家や祖母宅に近い(車で5〜10分)
〇人の入れ替わりが少ない
〇交通費支給かは不明
〇オーナーが寛容的で優しい
〇パートの方がよくお菓子や食べ物などの差し入れを持ってきてくれる

②ウエルシア
〇自宅から車で5分ちょっと
〇義実家と自宅から近い(車で5分ちょっと)
〇義実家には頻繁に頼れない
〇時給約1000〜1200円
〇廃棄などは貰えない
〇固定シフトであまりシフトの融通はきかない
〇もし保育園に入れた時はあまり抜けれない雰囲気
〇髪色など見た目自由
〇おむつなど多少の割引で買える


パートでの仕事を考えています。

コメント

ゆう

①は遠すぎるので、②一択です!