
コメント

まま
子ども産まれて生活が変わるのって女だけですよね〜〜〜!

わ
ないですね。
子供いなくてもないです。
さっきまだ帰ってこないから電話したら電話してくんじゃねーって暴言吐かれて号泣です。
こっちの事なんも考えてない。
男は自由でいいですよねー。
-
さぁ
それひどすぎる(´;ω;`)心配して連絡してるのに…
ホントに自由過ぎる。- 5月5日
-
わ
赤ちゃん産まれて、もし喧嘩したら鎖国開きます!(笑)
- 5月5日

ミカサ
寝てるから大丈夫とかそういう次元の話じゃないですよね😂
まず結婚してて子どもいるんだからメリハリつけて寄って思います独身じゃないんだから朝帰りはなしです!
-
さぁ
そうしていただきたいですが、同居してるので、親に甘えてしまうんですよ。全く責任なしです。いつもは仕事しててお風呂は義母がいれてくれてて休みはどちらかが入れるのですが、今日は急な飲み会でわざわざ義母に電話してお風呂お願いと言ってました(T_T)まじありえません。
- 5月5日

あおちゃん
うちの主人もいつまでも独身気分です(*´-`)もう諦めてます。
酔って帰ってきてバタバタうるさい、いびきもうるさく、息子が泣いても起きやしない、息子は起こされるし私もイライラするだけなので飲みに行くなら帰ってくんな!って思ってます(*'▽'*)
たまに息子と遊んでくれるのでそこはいいのですが、普段はシングルマザーだと思って、期待しません(・∀・)
-
さぁ
子どもはみてくれますが、実家にいるときだけちゃんとパパしてるぞとめんどうみますが普段はスマホのめんどうをみてます。
YouTubeが赤ちゃんらしいです(笑)- 5月5日

Rere◡̈⃝⋆☆
うちも飲みにいったら朝の5時とかけっこうあります( ꒪௰꒪)(笑)
腹立つけど、もう諦めてます!
でも旦那はご飯も作ってくれるし毎晩お風呂も入れてくれるし、以前は週5で朝帰りの遊び人が子供生まれてからは月1くらいしか飲みに行かなくなりました!
変わりすぎて逆に怖いし、私から飲みに行ってきたら?と言うようになりました( ˉ˗ˉ )˙˙˙˚
-
さぁ
あたしも半分諦め入ってます(=_=)
話しても言い訳しかでてこないので(´・・`)
飲みにいく回数は確かに減りましたが、もう少し自覚をもってほしいです(´;ω;`)- 5月5日
-
Rere◡̈⃝⋆☆
私も帰ってくる時間考えろって何回言ったかわかりませんが、この様です(笑)
月1回か2回だから大目に見ようかなとも思いますが自覚を持って欲しいと言うのはとてもわかります( ꒪◊꒪)てか、考えればわかるよね?自分も朝の5時まで遊んでやろーか?とこころの中で思ってます(笑)- 5月5日
-
さぁ
月1、2回ならまだいいほうですよ(T_T)
この長い連休だと最悪の場合毎日ですからね(´△`)
ほんとないです(´・・`)
あたしも行きたいのにー!と思って飲みにいくときもありますが、やはり子どもが心配で早めに帰ってきちゃいます(´;ω;`)
旦那にはその気持ちがなさすぎてがっかりします(=_=)- 5月5日
-
Rere◡̈⃝⋆☆
男は気楽なもんです。(笑)そりゃ痛くも痒くもなく陣痛も味わってません、だから自覚がないんでしょうね( ˉ˗ˉ )˙˙˙˚毎日行かれるのはイライラ!!
ほんとシングルマザーかと錯覚しますよね🙄
さぁさんあんまり悩まず旦那はあてにせず、息抜きしながら子育てしましょ!- 5月5日
-
さぁ
確かに!
その時だけ優しく励ましてくれましたけどあとはもうどうでもいい感じですもん。
シングルマザーだと思って生活していきます(笑)
ありがとうございます(*∩ω∩)- 5月5日

気まぐれママ
はじめまして☆
うちもです!!連絡とれないので、今まさに、自覚が足りなさすぎるとメールしたとこです。
水曜の夜から泊まりで釣りに行き、木曜夕方に着替えに帰り、
今日はフラフラだしすぐ帰ると思うと言い、家を出てもう10時間経ちました。
帰らないならはじめから早く帰るとか言うなって思います。
明日は下が産まれて我慢ばかりさせてる上の子を、お弁当持って遊びに連れてく約束なのに。
これで明日しんどいと一言でも言おうもんなら殺意がわきます(゜Д゜)
一日でも子育て変わってみろって思いますよね。
-
さぁ
一緒です!今日も自分からでかけようと誘っておいてこれですから(笑)
むしろ行けるのかいとも思ってきました。
まして、朝方、実家の両親が旅行にいくので朝早く送っていくのに前々から子どもをみててとお願いしたのに一緒に連れていくことになりそうです(´△`)
産まれたばかりで大変なのにホントに自覚なさすぎですね(´・・`)男ってそんな感じですよね(T_T)- 5月5日

しましまくん
毎度のことなのでそこは別に気にしてないのですが、帰ってきたあと酔っ払ってる状態で子供に絡んでくるのが嫌です😅
-
さぁ
わかります!!
正直さわらないで(><)と思ってしまいます(҂⌣̀_⌣́)- 5月5日
-
しましまくん
寝てるんだから触んな!って言ってます!笑
酒飲んできたら寝室にこないでリビングのソファーで寝てほしいです笑- 5月5日

退会ユーザー
ウチは基本朝帰り。ひどい時は次の日の昼まで帰ってきません。昨日も飲み会、先週も、来週もです(−_−;)
まだお子様お一人だからいいですね、こちらは子供3人面倒見てんのに毎週飲み会イラっとします…
-
さぁ
お子さん3人はなかなか大変ですね(><)
毎週飲みはさすがにやめてといったので少なくはなりましたが、こういう長い連休、お盆、正月は毎日のように飲みの予定を家族を後回しに勝手にいれてしまいます(҂⌣̀_⌣́)
ホントにイラッとしますよね(=_=)- 5月5日

Mmm☆
皆さん同じ様な方がたくさんいて面白いです!うちも早く帰るといい呑みにいき結局翌日の朝6時頃帰宅とかよくあります‼︎
なので呑んだ日は別の部屋で寝てもらってますが、だが酔っ払いの生活音のデカさ‼️💢
腹が立ちます‼︎私は眠りが浅いので酔っ払い旦那が眠るまで気が気ではありません。。
なのにコッチの部屋に入ってきてよく寝てる息子の横に転がります…酒くさいやら、ベタベタやら。マジ殺意しかありません‼️😡
そっからは追い出す為の蹴飛ばしが始まりますが…w
コレは奥さんが諦めた方が早い気がします‼️笑))もぅこんな旦那には飽き飽きしてますよw
さぁ
ホントにそう!!
男の生活なんて変わらないです(´・・`)まして同居だと特に変わらない(=_=)