※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

21週で頚管が3センチと短めですが、38週で計画無痛分娩が可能か相談したいです。似た経験の方はいらっしゃいますか。

2人目妊娠

21週で頚管3センチと短めです

38w0dで計画無痛予定なのですが、
持ちますかね、、?😭

同じような方、どうでしたか?💭

コメント

はじめてのママリ🔰

少し週数が違いますが頸管長18ミリ、張りも4分感覚で2ヶ月入院していた者です🙋‍♀️
張り止めの点滴を抜いた2日後の37wで出産しました!

切迫で張り止め使っていた方でも予定日超過する方もいるのでほんとわからないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    私も1人目切迫で入院してました😭37週で点滴抜いて、37w6で生まれました😭

    やっぱりタイミング?体質?なんですかね?🥺

    • 12月10日
ママ

18週で3センチ、
29週で1.4センチ、子宮口1センチで入院しました!
安静、内服のみで36週で退院しましたが
39週4日で出産しました🤣
陣クス色々試してのこれです!笑

持つ人は持つし、持たない人は持たないですね💦

ちなみに2人目は35週で破水して36週で出産でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    18週の時点で、安静にはならなかったですか??

    持ってて羨ましいです😭😭😭
    私も38週まで持ってほしいです😭😭

    • 12月9日
  • ママ

    ママ


    仕事は辞めるように言われたので仕事はセーブしました!
    上の子がいるので、できるだけ安静にと言われてました💦
    なかなか安静は厳しかったです😱
    リトドリンの内服はしてました!

    逆に2人目の時は
    自宅で割と安静にしていたのに
    早産になってしまいました😭

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も今、友達とのランチやスーパーへの買い物や外出を控えてます。。シャワーも2.3日に1回にしてますし、洗濯やご飯も毎日親に頼んでて毎日横になってて、上の子が可哀想になってしまいます😭遊びにも連れて行けないので😭

    2人目の時は、特に切迫とかはなく、35週で破水ですか?

    ちなみに1人目も破水からでしたか??

    • 12月10日
  • ママ

    ママ


    すごい安静にできてますね!!
    素晴らしいです!!

    2人目も切迫でしたよ😊
    2人目の時は個人の産院で出産予定で、
    32週の時点で2.5センチ、子宮口も1センチで入院と言われましたが
    コロナ禍で面会一切不可で上の子もいたので断り自宅安静してました😅

    今回は陣痛からでした✨
    2人目の時は上の子を抱き上げた瞬間に破水してしまいました😅

    • 12月10日
ママリ

1人目のときに18週から2.8センチと言われ、その後も3センチ前後をウロウロしておりリトドリン服用して自宅安静でしたが、38週で生まれました!
今妊娠中ですが、同じ頃から3センチをキープしながら今(29週)に至ります。今回は産院は1人目と違いますが、張り止めも安静指示も出ていません🤔行動も特にセーブすることなく過ごしてしまっていますが今のところずーっと3センチをキープできているので、体質なのかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🌞
    えー!羨ましいです!!
    もう私頚管長が怖すぎて検診のたび内診してもらってます、、、
    本来なら腹部エコーだけなのに、、、笑

    なんか19.20週くらいの頚管3センチって短めですよね?
    私も特に絶対安静とは言われてないんですけど、38週まで持ってもらわなきゃ困るので勝手に安静にしてます🥺
    これはもう産むまで安静にしてないとですよね?

    • 12月10日