
娘がアトピーの可能性があり、肌の状態が悪化しています。食事に気をつけるつもりですが、他の方の体験や治療法について知りたいです。
娘がアトピーかもしれないです。
私が子どもの頃からアトピーで苦しんできました。
なので、産まれてくる子は私のように肌が弱い子が産まれてくるのかなと思っていました。
ここ1ヶ月以上、肌が赤くカサつきが気になり二つの小児科に行き診てもらい、ローションやクリーム、ワセリンを貰い1日に何度も付けてましたが
今日娘の腕から黄色い分泌液がたくさん出ていて、肌着、洋服までついてました。
完母なのに、食欲に負けて、甘いものなど菓子パン、パスタなどたくさん取っていました。。
母親として情け無いです😢
私もいま乾燥の時期でアトピーが酷いのに、もっと気をつけるべきだったのに、娘にも痒い思いをしていて
最近夜に何度も起きるようになってしまいました。
今日から食べ物には気をつけようと思います。
このくらいの月齢でアトピーになった方やどのような治療でお肌は良くなりましたか?😔
- ママ(生後7ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
今2歳ですが、やはり毎日ステロイドかかせないです💦
でも、小児科医からはそこまでアトピー性皮膚炎にしてはひどくないと言われました。
一歳過ぎたら嘘みたいに楽になりました💦
0歳の頃は朝晩必ず保湿が必須でした!!

はじめてのママリ🔰
スレッズで見たのですが、甘いものたくさん食べるようになって治りましたとか、サーフィンで海に入るようになって治りましたって方が居ました
-
ママ
海に入るといいっていうのは聞いたことあります!!
海水がアトピーには確か良いんですよね!- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうみたいです!ただクレープ食べたりするようになって治ったって人がいて結構そういう糖分取るようになってよくなった方が多かったのでびっくりでした!
- 12月10日
初めてのママリ🔰
甘いもの食べてても何もないこは何もないのでお母様自分を責めないでください💦
ママ
ステロイドはなるべく使いたくないな…と思っているんですが、これ以上酷くなったらステロイド出すって言われました😢
オムツ替えのたびに保湿しているんですが、すぐにカサカサしていて😭
部屋の乾燥とかもよくないですよね?💦
ママ
ありがとうございます😢
調べたら、乳製品などもあまり良くないみたいなので、当分は娘のためにも自分のためにも控えようとおもいます😢