※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の野菜やタンパク質のバランスについて、他の方はどのように気をつけているのでしょうか。

離乳食のメニューで質問です!
毎食ごはんものとおかずで1つずつパウチのBFをあげています。
BFの消費量がすごいので時々普通の白米をあげることがありますが野菜が足りてないかなとか心配になります。
(野菜のふりかけは混ぜ込んでます)
野菜やタンパク質をバランスよくあげなきゃと気にしてしまうのですが、みなさんどのくらい気にしてあげてますか?

snsとかで朝はおにぎりとヨーグルトとブロッコリー何個かだけとか見かけるのでそのくらいでもいいのかなとか悩みます…

コメント

ゆず

一食に炭水化物野菜タンパク質を出すようにはしていますが、具体的な比率は考えていません😆ただ野菜不足は気になるため、毎食冷凍ストックした野菜スープを出しています!
外食の日はめちゃくちゃ野菜不足になりますが、1週間とかのトータルで摂取できていればいいかな?くらいです😇
白米が気になるなら、炊き込みご飯の冷凍ストックおすすめです👌