※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅勤務で人事採用の仕事をしていますが、ハードな業務が原因でメニエール病を発症しました。2週間めまいが続いており、事務職を辞めてポスティング業務に切り替えようか迷っています。

業務委託の
在宅勤務で人事採用よ仕事してますが
仕事がハード過ぎて
メニエール病を発症したので
事務職をいっその事辞めて

ポスティング業務[時給制]に
切り替えようか迷っています。

2週間
めまいが続いてもう限界です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ポスティングしてましたが、
体力仕事ですよ!
わたしのやってたのは
就業中ずーっと動いて(歩いたり)いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポスティングも
    大変ですもんね🥺
    日頃からランニングとかはしてるので、体力はある方かなと思います!
    実際、お仕事やってみていかがでしたか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは二度とないなと思いました!
    数やノルマの有無時間によりますがオススメはしないです

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    世の中
    そんなに楽な仕事はないですね😅

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

質問と関係ないことですみません😭

私も業務委託の在宅ワークしていて、経理をしているんですが、仕事が減っていて産後に別の仕事を探すつもりです。
人事採用もよく見かけますが、やっぱりハードですか?😔
面接とかするんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ですよ!

    人事採用も
    会社によると思いますが
    私の会社は
    社長が数字にとにかく細かくて
    子育て応援企業のはずなのに
    土日も面接しろだの、
    数字をあげる努力をしろなど
    言われて日々追い込まれてます。

    面接は慣れればどうにかなりますよ!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    細かい社長さん居ますよね😂
    業務委託に対して当たりが強いのは嫌ですね😱
    なかなか求人の段階でそこまで見抜けないのが困りものです(>_<)

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    業務委託なのに
    めちゃくちゃ
    あたり強いですよー😅
    業務とか人間関係は
    悩みないのに
    社長の圧が強くて
    辞めたくなります💦
    求人では分からないですもんね( ̄▽ ̄;)

    • 12月9日