※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がボールのおもちゃをうまく使えず、模倣行動も少ないことが気になります。周りの子と比べて遅れているのでしょうか。

先日10ヶ月になった息子がいます。くるりんタワーというかクルクルチャイムというか、ボールを上の穴から入れてコロコロさせるおもちゃがあると思うのですがあれができません。
9ヶ月半の子が上手にやっているのでそろそろできるかなと思いやらせた所、両手にボールを持ってカチカチするか、ボールを舐めるかのどちらかです。
見せてみてもやってはくれません。
まだバイバイやパチパチもしなくて模倣もしないので、それも模倣のうちかと思うのですが。

まだできなくても大丈夫ですかね…?
あとバイバイやパチパチは10ヶ月ならできてないとおかしいですかね…?
これまであまり気にしてませんでしたが周りを見渡すと出来る子が多いんだなという印象です。

コメント

はじめてのママリ

うちの子もそれぐらいのときはまだ両手にボール持ってカチカチするだけでしたよ。今は上手にコロコロしていますよ。ちなみにそれ以外何も気になるところはなく、言葉も早いし発達は正常な子だと思います。

まあ

うちもボールなんかみせたら
基本食べてますし
バイバイもぱちぱちもできないです!