※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の付き添いで、相手が父親の2人部屋にいます。シャワーやトイレの使用を言われましたが、すりガラスのため不安です。これは普通のことなのでしょうか。

子供付き添いなのですが
2人部屋で相手はお父さんが付き添ってるみたいです。
部屋にあるシャワーやトイレを使ってと言われたんですが
すりガラスでとてもではないけど嫌です。
病院にもいったのですが我慢しても言われました
これって普通なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

空いてる部屋がなければそれはもう仕方ないのかなと思いますが、そもそも相手の付き添いがお母さんでもすりガラスのトイレやシャワーなんて嫌です😭

ママリ

それは仕方ないと思いますが、個室ではないのにすりガラスはもちろん嫌です💦

はじめてのママリ🔰

すりガラスの病院はびっくりですね。
付き添いが男性か女性かは選べませんし、同室なのは仕方ないと思います。
シャワーやトイレは嫌なら病棟の共有のを使うしかないなでは。