
上の子がチック症のまばたきの症状を示しています。環境の変化が原因と思われ、対応や改善の経験を知りたいです。具体的には、症状が良くなるまでの期間や適切な対応、まばたきによる目の痒みについて教えてください。
3歳の上の子がチック症を発症しました
症状はまばたきです
下の子が産まれてからなので原因は環境の変化だと思います
小児科でも診察してもらっていて、チックの症状が出てる時に隠れて動画撮っていたのを見せました
チックは本人の意思とは関係なく出るものと聞きましたが、気になるのか?わかりませんが、目を掻くような仕草をします
上の子はパパっ子で、私が赤ちゃんに授乳しても抱っこしてても特にヤキモチは妬きませんが、パパが抱っこしたり触ったりするのはシクシク泣いてしまいます
でも私が赤ちゃんを触ってるのも言わないだけで我慢してるんですかね?
①発症から大体どのくらいで症状は良くなりましたか?
②上の子にどんな対応をしてあげたらいいですか?
③まばたきチックで目が痒くなったお子さんはいますか?
その他有益なお話があれば教えてください💦
- m75(生後5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今小学生です!3歳の頃瞬きチックありました!
①1年でおさまりました。
②当時はひとりっ子で、下の子も妊娠していませんでした。特にきっかけはなかったです。気になって調べると、その時期には瞬きチックが出る子が多いと知り、少し見守ることにしました。
③目が痒そうという感じは無かったです🤔

はじめてのママリ🔰
うちも上の子が繊細なタイプで、今までにチック何回も出ました💦
① 大体半年以内で気が付いたらやらなくなっていました!
② 基本は普段通りの対応、でも上の子との時間をなるべく作るようにしたり、上の子だけとお出かけなどもしました😆
あまり過剰にしても、今度は下の子に加害などが出る可能性もあるらしくて。(ワガママ言ったり悲しいアピールしたらママたちの気が引けて、言うこと聞いてもらえる!って学習するので、わざと下の子をいじめたり)
なるべく普段通りだけど、話はちゃんと聞いてあげるとか、赤ちゃん可愛い🩷みたいにせずに、一緒にお世話してほしいな!って感じで、お兄さんお姉さんのやる気モードを引き出す感じで接していました✨
③ 瞬きで目が痒くなるというか、本人も無意識でパチパチしてるけど、それが気になるから触るのかな?と思います😓
うちは、暇だったりとか下の子の世話してるときにチック出てたので(構ってもらえない)、そういうときは声掛けして一緒に遊んで気を紛らわせたり、お世話を手伝ってもらったりしていました!
チックのことには触れずに、普段通りにしてたらそのうち収まると思います🥺
ので、うちはチック出ても病院には連れていきませんでした!(瞬きで目が痒いとかで眼科行くのは当たり前かもですが、本人は無自覚なのにチックで病院に行ったら、何もしてないのになんか自分っておかしいのかな?って子供が余計に不安に思ってしまうだろうと思ったからです💦
-
m75
詳しくありがとうございます😭
かかりつけの小児科医の先生がメンタル面もしっかり診れる先生だったのと、チックのことは知っていたけど実際見たことがなかったので確信が持てず、下の子が熱を出したのを口実に連れて行きました😂
上の子優先ってのもまた限度があるんですね💦
なかなか難しい問題ですが、向き合いながら頑張って行きます😭- 12月9日

ままり
今年長で、今年の3.4月ごろから出始めましたが、秋頃から良くなってます!
ただただ、何も言わずにいます!
まばたきチックでしたが目が痒くはなさそうでした!
-
m75
結構長い時間かかりそうですね😭
我が家も今気にはなるけど、言葉には出さないを徹底してます😭- 12月13日

はじめてのママリ🔰
うちはまばたきではなく吃音でした。
3歳前頃に発症しましたが、数ヶ月で自然となくなりました。
うちもかなり環境が変わったタイミングだったので、ストレスが原因だったのだと思います🥲
本人に指摘はせず見守りに徹しました。
よく会う親族にもそうして欲しいと伝えていました。
環境はどうしようもないので、あとは出来るだけ愛情を伝えまくっていました😅
-
m75
やはり指摘しては良くないんですよね😭
うちは今2人目が生まれてかなりストレスにさらされてるので、気をつけていきます😭- 12月13日

yama
うちの上の子も2歳半から瞬きチックがあります。
その後いかがでしょうか?
①よくなったりわるくなったりしてます。初めてなったときは2.3ヶ月続いてその後無くなったと思ったら1ヶ月くらいで再発。1週間程度続いて良くなってはまた1ヶ月経つと出るみたいなサイクルです。
が、症状自体は初回の時ほど酷くなくテレビ見てる時だけって感じです。
②特に変わりない対応してますが、スキンシップを意識したり、公園とかでたくさん遊ばせたりしてます。
③痒いのかわかりませんが、瞬きしたあとよく目擦ります。多分気になるんだと思います。
-
m75
年末年始の保育園のお休みからしばらくは良くなっていたのですが、ここ最近また出てきてしまっていて💦
保育園も楽しく通ってるのでなぜなのかな〜と悩んでました🌀
うちも瞬きした後は目を擦ってます😭
主に左目に症状が出るのですが、左目だけを擦るので気になってるんですかね😭- 1月30日
m75
きっかけはなかったけどなったんですね🥺
うちの子はなりやすい時期に尚更環境の変化でって感じですかね💦
痒そうな感じはなかったんですね😭
ありがとうございます!