※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
サプリ・健康

34歳の女性が最近高血圧の検査を受けることになりました。同年代で治療中の方がいるか知りたいようです。産後に高血圧になり、気持ちが落ち込んでいるとのことです。

34歳になるところですが、
最近血圧が高くて検査することになりました。
同い年くらいでお薬飲んでいたり治療されている方、いますか?
産後高血圧になり一旦良くなったのに、、
落ち込んでいます、、

コメント

deleted user

看護師してます。塩分などはきにされてましたか?あとは運動など

  • ゆきち

    ゆきち

    ありがとうございます。
    ほとんど気にしてなかったです💦
    血液検査や尿検査をしてもらいましたが、結果が出るまで不安でしかないです🥲

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かなり高いのですか?

    • 12月9日
  • ゆきち

    ゆきち

    朝測って135/85オーバーです。
    日中はもっと高くなります。

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。まだ30歳代とかなら高いですね

    • 12月9日
  • ゆきち

    ゆきち

    30代半ばなので完全にアウトですね、、落ち込みます。

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後は定期的に通われてはいたんですよね?

    • 12月9日
  • ゆきち

    ゆきち

    産後はしばらくして下がったのと、健康診断で問題なしで通っていませんでした。

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。高血圧は治らないというかコントロールが大事なのでできるだけ定期診察がいいとおもいます。

    • 12月9日
  • ゆきち

    ゆきち

    ありがとうございます。

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。
同い年だと思います🙋‍♀️
わたしは妊娠高血圧から高血圧が治らず、今も通院中です。
一旦降圧剤おやすみしていましたが、最近また服薬始めました😔
自分で出来ることはやってるのにどうにもなってないから落ち込みますが、それと共にもうこれ以上自分で出来ることはないから薬に頼るしかないし私の努力不足ではないと思うようにしてます。

  • ゆきち

    ゆきち

    ありがとうございます。同じような方からのお返事、嬉しいです🥲
    わたしもお酒もタバコもなし、普通に生活してるのになぜと泣きたくなります。
    体質も大きいかなと思うので仕方ないと思うしかないですよね、、
    気にしすぎてさらに血圧上がってる気がして辛いです。
    自宅での測定もドキドキだし、鬱になりそうです。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じような方の投稿見つけてうれしかったです🥲
    泣きたくなる気持ち、とてもよく分かります🥺(というか泣いてました)
    私は両親に共に高血圧なので遺伝なんだろうなーと思ってます。
    血圧測るの苦手です💦家でも緊張しますよね🥲
    私も食事等気にしすぎてナイーブな時期がありました。

    • 12月10日
  • ゆきち

    ゆきち

    遅くなってすみません!
    わたしも同じような方にお返事いただけてうれしいです✨
    わたしはまだお薬様子見ですが、高いです。
    今日は減塩の指導を受けてきました。
    でもそれほど悪い生活していないと言われ,尚更謎です💦
    不安で眠れなくなり、眠剤も出される始末で、、😭
    最近は測るの怖くてサボっちゃったりしてました🥲

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんお2人?なら大変ですよね💦お気になさらず!
    薬出ない程だけど地味に高い血圧って不安が募りますよね🥺
    最近引越しでかかりつけを変えましたが、私も塩分調査アンケートでは問題なしの結果だったので、じゃあどうしたら?ってなりました🥲
    塩分指導でも悪いとこなして自分ではどうしようもないってなると、ほんと不安になりますよね…。
    測るの怖くて飛ばしちゃうのわかります!
    気持ち落ち着かせるのに時間かかるから、血圧測定に結構時間取られます😭
    ちなみに今週2で測定してます〜

    • 12月14日
  • ゆきち

    ゆきち

    2人とも産後高血圧になりました💦そのあと下がったのに今回上がっているのは何故なのか謎です🥲
    そうなるとお手上げですよね、、
    運動も考えたけど子どもいたらそんなにできないし、ストレッチとかふくらはぎ揉むとかくらいです😭
    結局いくら待てども気持ち落ち着かないです🥹
    そうなんですね!わたしは一応朝は毎日です💦
    夜は寝落ちして飛ばしちゃうことも、、
    今日は夜も測りましたがかなり高く150オーバー、、
    数値どのくらいでお薬開始されました?

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おひとり目の時は下がったのに不思議ですね…。
    私はもう妊娠高血圧が怖くて2人目諦めました🥲
    まだ子ども小さいと運動難しいですよね!せいぜい歩くことくらいしか出来ないです😂
    安静にしててもずっとドキドキしちゃいますよね🥺
    毎朝測られてすごいと思います!夜は寝かしつけもあるしなかなか難しいですよね💦
    寒くなってから上がってしまって上150~130台、下は80~100くらいで飲み始めたかなあと思います🤔

    • 12月16日
  • ゆきち

    ゆきち

    2人目も下がったのですが、最近また上がってしまいました💦その原因が何かわからないんですよねえ、、
    妊娠高血圧にもなられたのですね😭私なぜか妊娠中は普通で、、
    私まさに今そのくらい高いのですが、服薬になるのかな🥲
    ピルも飲み始めたのに今日血圧高くてダメになりました。
    原因がピルならいいのですが、その前から高めで🥲
    職場の看護師さんには 原因不明がほとんどだからと少し励ましてもらいました💦

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今更上がるのも嫌ですね🥲
    切迫早産の入院中になってしまったので、ほんとどうしようもないって感じてす😇
    せっかく何事もなく出産時できたのになんで!って思いますよね💦
    私のところの先生は125/75基準でコントロール考えてるみたいなので、先生によっても違うかもですが😣
    ピルは血圧上がったり、高いと飲めないって書きます😭
    医療関係にお勤めなんですね!すぐ専門家にお話聞けるのは安心ですね😌

    • 12月17日
  • ゆきち

    ゆきち

    そうなんですよね、、理由がわからずで🥹
    妊娠中は本当に不安でしたよね、、産後きっと下がるよ〜と言われてたけどなかなか下がらない時もすごく不安でした🥲
    結構低めな感じがしますね!
    私は135/85オーバーで治療かなと言われました。
    今のところアウトです🥹
    福祉系の仕事ですが、看護師さんがいるところなので色々教えてもらっています☺️
    ベテランさんなのでよく頼っています✨

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんにあなたのせいじゃないってよく言われましたが、それはそれでじゃあなんで自分が🥲って思うんですよね💦
    私も産んだら下がるって言われてたのにこの有様だし、ほんと不安になりますよね🥺
    逆に薬飲めば血圧が落ち着いて気持ちも落ち着けるのかな…と思ったりします💊
    すぐ頼れる方いてよかったです✨️

    • 12月19日
  • ゆきち

    ゆきち

    妊娠高血圧はどうにもならないようですよね💦しかも産後も下がらないのは不安でしかないですよね、、
    私もなぜ産後になるのかわからず、下がったのにまた上がるのも不安で🥲
    お薬飲むと下がっていますか?
    飲み始めるとずっと飲まないといけないのかなあとも思ってできれば飲みたくないですよね、、でも飲まないで高いままで他の病気のリスクが上がるのも怖いです😭

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く原因わかって欲しいですね💦
    うちは遺伝もありそうなので、いずれ高血圧になると思ってはいましたが早すぎて🥲
    産後すぐは上がりやすいと聞きますが、ゆきちさんは産後しばらくたってそうですもんね🥺
    120台/80台で前よりは下がってるかもって思います😌
    先生が言うには上がりやすい冬だけ飲んで、暖かい時期は飲んでいない人もいると聞きました!
    私は飲まなくて高い数値出るよりは薬飲んで安定している方が不安はないかなと思ってます💦

    • 12月23日
  • ゆきち

    ゆきち

    原因不明がほとんどと言われ、私も遺伝かなと思っています💦
    そうなんです、なぜ産後しばらく経ってなのか分かりません💦
    なんとなく自律神経やられてるのかな?と思う体調の悪さが秋からあったのでそのせいもあるのかなあと思ってます🥲
    確かに高い数値出ると不安になりますよね。
    お薬飲んで解決できるならそれでいいかなと、私もようやく気持ちが追いついてきました!
    120/80いい感じですね☺️
    弱いお薬ですかね?

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遺伝ならどうしようもないけど、だからこそなんとも言えない気持ちになりますよね🥲
    秋って不調が出やすい時期って言いますし、いろいろ重なっちゃったんですかね💦
    1回高く出ちゃうとどうしようどうしようってずっと不安になります…
    お気持ち落ち着かれたようでよかったです☺️
    昨日の夜は100台/70台が出てうれしかったです!
    次の妊娠も考えておらず、離乳も完了しているのでオルメサルタン10mg飲んでます!用量的には少ないと思います💊

    • 12月24日