
妊娠7週目で初めての妊娠を経験しています。夫が出張で不在の日が多く、テレワークのため誰とも会わず、寂しさを感じています。つわりで外出もできず、どう乗り越えたら良いか悩んでいます。趣味に没頭するのが良いでしょうか。
妊娠中の寂しさについて
現在妊娠7週目で、妊娠は初めてです。
夫は出張が多く、会わない日が続くこともあります。
私はテレワークで仕事をしているので、夫がいない日は誰にも会いません。
妊娠前は、平日に英会話に行ったり、土日に夫や友人と外出して気分転換をしていたので、あまり寂しさを感じることはありませんでした。
しかし、妊娠がわかってから、つわりが理由で以前のように外出もできず、ふとした時に寂しさを感じたり、涙が出てくるようになってしまいました。
同じような状況の方、どうやって乗り越えられましたか?
やはり趣味などに没頭するのが1番でしょうか。
- ももも(妊娠24週目)
コメント

みぃ
私も妊娠中は無性に寂しさがありました🥲
結婚で県外に来たので近くに身内も友だちもおらず、夫の帰りは21時過ぎ。つわりもあって外出も思うように出来ずでした😢
本を読んだりYouTube見たり、体調がいい時は静かめなカフェに行ったりお散歩してました😊
週末は夫が休みなので好きなお菓子とか買い込んでtea time楽しんでましたよ😊☕️

らるる
1人目の時そうでした😭
やっぱになにか没頭できるものあればだいぶ違うと思います。
-
ももも
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね!
絵を描くのが好きなので、絵を描くことに集中したいと思います✨- 12月9日

はじめてのママリ
ほんと悪阻滅入りますよね…一時期はYouTube見る体力もなくて、お腹で子供育ててるのに「私は何もできない…」と泣いてました。
なんとかYouTube見れるようになってからQuizKockにどハマりしまして。一本一本が短いし面白いし頭良くなった気になるのでオススメです。気を紛らわせるのがいちばんの薬ですよ。
-
ももも
コメントありがとうございます!
私の場合は、日によってかなり波があるので、とくに元気な時は外に出て人と話したいけど、急に体調が悪くなったら心配だし、、と思い中々外出できずです😭
YouTubeも見れないくらいひどかったの、大変でしたよね💦
クイズノック、おすすめありがとうございます!!普段あんまりみないのですが、これを機にYouTubeも沢山見てみようと思います💡- 12月9日

はじめてのママリ🔰
子供が産まれると本当に1人の時間がなくなるので、最後の1人時間だと思って好きなことするのがいいと思います✨
-
ももも
ありがとうございます!
そうですよね。
色々考える暇もなくなるくらい、好きなことを沢山して過ごしたいと思います♪
回答ありがとうございました!- 12月9日
ももも
コメントありがとうございます!
夫が側にいない時間が長いと、やはり寂しいですよね。
読書や散歩も好きなので、参考にさせてもらいます✨
ティータイムいいですね!次の休日にやってみたいと思います☺️