
コメント

ママリ
泣きましたよ。特に1人目の時はなかなか上手く行かず泣きました。

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ泣いてましたよ😭
3年ほど顕微で頑張ってましたが泣くを通り越して死にたいな〜とか夫を子無しの人生に巻き込んでしまったな〜とか色々ありました😥
他人と比較しても意味ないのは分かってても比較しちゃうし、妬んじゃいますよね。
なんであの子に子供ができてるのにわたしには、、とか。
そんな真っ黒な心の自分が嫌になってまた病んだり、、、
でもそういう感情を持つことって悪いものではないし、当たり前のものなので自分を責めすぎないでくださいね😌
一番心に寄り添ってほしい旦那さんと温度差があるのも辛いですよね💦「もう治療辞めたら?」って他人事のように言われた時は本当に悲しかったのを思い出します。
おはぎさんという方の「不妊治療の終わりかた」という本、おすすめです。タイトルが極端だなと感じるかもしれませんが、私は当時治療を諦めてはいなかったけど、この方の本を読んで心がすごく救われました。
最終的に子どもが授かれなくても不幸になるわけではないんだなと思えて、改めて治療に立ち向かうきっかけを作ってくれました。
泣いても他人を妬んじゃっても大丈夫です😌十分頑張ってます。時間があったら読んでみてください😌
-
とまとん
返信ありがとうございます。不妊治療をしていると孤独を感じやすくてより涙が😢本も探してみます!聞いて頂きなんかホッとしました。
- 12月9日

あーちゃん
泣きますよー!!
メンタル強めな私ですが、不妊治療はダメージくらいました。採卵とか痛いこともたくさんあるし。
ほんとにこれは治療した人にしか分からない辛さがあると思います😭
-
とまとん
返信ありがとうございます。泣きますよね😢
ダメージくらいます。採卵とか検査も痛いですよね😭診察前は、いつもどきどきです。つらいです。- 12月9日

はじめてのママリ🔰
泣きます😭
終わりが見えない、お金もどのくらいかかるか分からない、我が家は私原因だったので、離婚して夫には問題ない人とやり直してほしいとも思いました😭
-
とまとん
返信ありがとうございます。終わりが見えず、お金がひたすらかかります😭金銭感覚が麻痺しそうです。節約でおかずを減らすと体にもよくないし。
我が家も私原因です。夫を思うとそう考えたりもします。でも、夫との子がほしいです😂- 12月9日

はじめてのママリ🔰
ものすごく泣きました。
今までいろいろありましたが、人生でダントツ辛かったのは不妊治療です😭
旦那様、不妊治療を分かってないですね…。
不妊治療中、吐き出す相手も泣ける相手もいないんですよ。
友達にも親にも言えなくて苦しむのに、赤の他人の男の前で泣く人なんていなくて当たり前です!!
-
とまとん
返信ありがとうございます。不妊治療つらいです😢
吐き出せる相手がいなくて分かってほしくて投稿してしまいました。旦那には泣いたり不機嫌になるのは普通だと分かってほしいです。- 12月9日
とまとん
返信ありがとうございます。皆泣く事ありますよね😢