※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中にビタミンAを過剰摂取してしまったことを心配しています。特に妊活中から妊娠初期の影響が気になります。皆さんの意見をお聞きしたいです。

妊婦 ビタミンA 過剰摂取
ビタミンAが1粒 200mg入った肝油ドロップを
今まで気づかず毎日では無いですが、多い時は3粒
食べてしまってました。
3粒で600mg 妊婦は1500mgが上限とみて不安です。
昨日食べたあとに気づいたので今日からは食べていません。

妊活中から妊娠初期の過剰摂取は
赤ちゃんに良くないとみてすごい心配です。

皆さんの意見を知りたいです

コメント

ままり

問題ないと思いました!
実際そのドロップでは上限の半分も超えてないし、日常生活でビタミンAってそこまで摂取しないような気がします。
うなぎがビタミンA多いですけど毎日食べるわけじゃないので😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    不安で不安で昨日の夜あんま寝れませんでした…
    そう言ってもらって安心しました!
    ありがとうございます。

    • 12月9日
みー

大量にホタルイカ食べた日がありましたが、特に問題なかったです!うなぎを食べた日もあります!
毎日毎日残り900μgを他の食材で食べていそうなら気になりますけど、そうでなければ大丈夫だと思います!
おっしゃる通り過剰摂取が良くないだけで、毎日最低600μgは摂ることが推奨されているので、摂らなすぎも良くないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    妊活中もビタミンAに気をつけないといけないと知らず、
    アナゴとかあん肝を食べた日もありましたけど、
    毎日900も食べてないと思うので安心しました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月9日