 
      
      
     
            ママリ
5w6dで胎嚢20mm程
卵黄囊と胎芽 見えてて
心拍も見えてたので
排卵にズレがなければ少し
心配ですね…🥺🥺🥺
 
            みー
5w4dで胎嚢10.3mm
卵黄囊も確認できましたが、その時期は卵黄囊確認できなくても大丈夫ですよ!
角度によって卵黄囊見えないだけの可能性もありますし!
- 
                                    きらり コメントありがとうございます! 
 なるほど、角度による見え方については考えていませんでした💦
 いろいろ調べるうちに不安になってしまい💦
 心配しすぎないようにします😊- 12月9日
 
- 
                                    みー 分かります! 
 めっちゃ調べてしまいますよね💦
 9週で胎嚢の大きさを測ったのは最後ですが、赤ちゃんは週数相当で、胎嚢はずっと1週間分小さいままですが、無事に育ってますよ✨- 12月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
排卵日にずれなくて
5w4dで胎嚢15ミリ 卵黄嚢なくてここまで来てますよ!
全然心配な事ないと思います🤣👍
- 
                                    きらり コメントありがとうございます! 
 5wで卵黄嚢確認できなかったんですね!
 心強いお言葉です🥹
 心配しすぎないようにします😊- 12月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 5週で胎芽見えて心拍確認できることの方が珍しいです!💦 - 12月9日
 
 
            しー
上2人体外受精、3人目自然妊娠で、上2人は5w3dに検診、3人目は5w3dであろう日に受診で全員7mm程度で胎嚢のみ確認です。
ごくごく普通だと思います😊
- 
                                    きらり コメントありがとうございます! 
 いろいろ調べるうちに、胎嚢も小さめだし卵黄嚢見えなかったし、、と不安になっていました💦
 心配しすぎないようにします😊- 12月9日
 
 
   
  
コメント