※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらり
妊娠・出産

妊娠5週で胎嚢は確認できたが、卵黄嚢が見えないことに不安を感じています。似た状況の方はいらっしゃいますか?

5w3dで、胎嚢8.6mm、卵黄嚢確認できず。
同じような状況の方いらっしゃいますか?

妊娠5週に入ったのに卵黄嚢が見えないのは、
少し不安な状況でしょうか?

産婦人科の先生は、
「5週相当ですね〜」とおっしゃっていましたが、
会話した感じ楽観的な雰囲気でしたので、
不安になってしまい💦


自然妊娠です。
排卵検査薬使ったので、
排卵日に大きなズレは無いとおもいます。

コメント

みみみ

5w6dで胎嚢20mm程
卵黄囊と胎芽 見えてて
心拍も見えてたので
排卵にズレがなければ少し
心配ですね…🥺🥺🥺

みー

5w4dで胎嚢10.3mm
卵黄囊も確認できましたが、その時期は卵黄囊確認できなくても大丈夫ですよ!
角度によって卵黄囊見えないだけの可能性もありますし!

  • きらり

    きらり

    コメントありがとうございます!
    なるほど、角度による見え方については考えていませんでした💦
    いろいろ調べるうちに不安になってしまい💦
    心配しすぎないようにします😊

    • 12月9日
  • みー

    みー

    分かります!
    めっちゃ調べてしまいますよね💦
    9週で胎嚢の大きさを測ったのは最後ですが、赤ちゃんは週数相当で、胎嚢はずっと1週間分小さいままですが、無事に育ってますよ✨

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

排卵日にずれなくて
5w4dで胎嚢15ミリ 卵黄嚢なくてここまで来てますよ!
全然心配な事ないと思います🤣👍

  • きらり

    きらり

    コメントありがとうございます!
    5wで卵黄嚢確認できなかったんですね!
    心強いお言葉です🥹
    心配しすぎないようにします😊

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5週で胎芽見えて心拍確認できることの方が珍しいです!💦

    • 12月9日
しー

上2人体外受精、3人目自然妊娠で、上2人は5w3dに検診、3人目は5w3dであろう日に受診で全員7mm程度で胎嚢のみ確認です。

ごくごく普通だと思います😊

  • きらり

    きらり

    コメントありがとうございます!
    いろいろ調べるうちに、胎嚢も小さめだし卵黄嚢見えなかったし、、と不安になっていました💦
    心配しすぎないようにします😊

    • 12月9日