
パンツタイプのオムツにいつ変えるべきか悩んでいます。オムツ替え中に背ばいをするため、履かせるのが難しいです。パンツタイプは楽だと聞きますが、履かせづらく困っています。どうしたら良いでしょうか。
パンツタイプのオムツにいつ変えるべきか悩んでいます。
まだ寝返りはしませんが、足の力が強いためオムツ替え中に背ばいをして上に上がっていってしまいます💦
すると用意していたオムツからズレて履かせるのが大変です😭
パンツタイプの試供品履かせてみましたがすごく履かせづらくて、悪戦苦闘しました😭
背中の方を履かせるのが難しいです😅
背ばいを我慢するか、パンツタイプの履かせにくさを我慢するかですよね💦
パンツタイプはスッと履かせられて楽だと聞いたことがありましたが、そんなこと言い出したの誰〜😭
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
パンツに慣れるとテープには戻れなくなるくらい楽です😊
ママリ
何回か試しましたが全然楽じゃなくて…😭
足動かされるからそもそも足が通せないんです😭
どう楽ですか??💦
はじめてのママリ🔰
オムツに手を通して片足ずつ入れても無理そうですか?
ママリ
今やってみましたが、そこまではなんとか行けそうです!ですがその後、その手の状態のまま背中の方が上手く上に上げられませんでした💦赤ちゃんが海老反りになっちゃって…
私のやり方が下手なんだと思います…😭
はじめてのママリ🔰
活発な子だと大変ですよね💦
抵抗なければ両肩に軽く足乗せて固定しちゃうと動けなくなるのでやりやすくなるかもしれないです。何回もやると慣れてくると思うので頑張ってください😊