※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10/21女の子👶🏻‎🤍
妊娠・出産

産後49日目で、胸の張りが急に強くなり、授乳後も残ることがあります。搾乳をするべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

産後49日目です

胸の張りがここ3日ぐらいで
急にきて、
すぐ乳が漏れたり赤ちゃんが溺れたりします
軽く搾ったりしてからあげてはいるんですが
授乳後も張りが残ったりしてます。

その場合は搾乳をしたら
張り返しが来そうで怖くて出来ないのですが
した方がいいんですかね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく空になるまで搾乳したほうがいいと思います!
作られてしまう心配もあると思いますがそうこうしているうちに授乳の時間になるので、面倒でも大変でも続けていたら体も慣れてきます😳💦母乳過多心配なら母乳外来行ったほうがいいですよ!出すか飲ませるかしかないと思うので😭

  • 10/21女の子👶🏻‎🤍

    10/21女の子👶🏻‎🤍


    張り返しが怖いので
    外来に行ってみます😱
    ありがとうございます!

    • 12月9日
それいけアンポンタン

わたしも6時間くらい授乳出来ずにいると岩になってしまって漏れてくるので
辛くなった時はもうお子に吸いきって貰うようにしてます😇
意図せず朝眠気がしんどい時は乳を咥えさせて2人で添い寝する形で息絶えてます。お子も満足するまで吸ってくれて乳もスッキリします。
搾乳しても結局数時間で張ってしまってダメでした🙅‍♂️

  • 10/21女の子👶🏻‎🤍

    10/21女の子👶🏻‎🤍


    搾乳したらやっぱり張りますよね😱
    頑張って吸ってもらいます😂
    ありがとうございます!

    • 12月9日