※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち🔰
お金・保険

夫婦お財布が別々な方教えてください🙇‍♀️どのように家計管理されてますか?

夫婦お財布が別々な方教えてください🙇‍♀️
どのように家計管理されてますか?

コメント

N

決まった額を共同財布や口座ににいれてやりくりしてます!

とまこ

うちは楽天に私の口座を作って、そこを共同口座として、生活費(食費、光熱費など全て)そこから使うようにしています。
毎月おなじ額、もしくは手取りに対する同じ割合を振り込んでます。
家族カードを作れるので、夫が買い物する時などは家族カードです!

真鞠

旦那の収入はないものとして、私が自分の給料でほぼやり繰りしています😇

旦那には光熱費、通信料、自分にかかる費用だけ任せてます✋

はじめてのママリ🔰

毎月決まった食費10万円を貰っています💰
普段の食費や、子供の習い事はそこから支払い。

家賃、光熱費、外食費、通信費、交通費、旅費、その他諸々は全て夫が支払います。
ただ家族カードを使ってネットでも買い物してるので、毎月貰ってるお金が結構浮いています😂
そしてドンブリ勘定です。