※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を小さじ1ずつ作っていますが、作り過ぎて捨ててしまいます。皆さんはどうされていますか。

離乳食作りするんですが、最初のうちは、小さじ1ずつ様子見であげるじゃないですか??
リッチェルの15mlフリージングトレーに入れ冷凍保存小さじ1ずつしてるのですが、まだ食べる量も少ないし、小さじ1×3〜4個作れれば充分と思うのですが、いつも作り過ぎてしまうのです😓
本やSNSで見ると、15mlにMAX入れて何個か作ってますが、あげるの小さじ1なのにMAX入れて作っていいの🤷‍♀️?って、ちんぷんかんぷんです🤦‍♀️💦
冷凍し過ぎても使い切れそうにないですし(・・;)
作り過ぎて結局捨てます😓元々料理下手なので、大人のご飯用にって何に使えるのかも微妙に分からないので、捨てちゃってます😅

皆さんは作り過ぎたりしないのですか?
小さじ1ずつ作ってはいないのですか??🤔初めての食材とか…

コメント

はじめてのママリ🔰

小さじ1入れて冷凍→解凍すると少なくなってたりしたのでいつも多めに冷凍してました!

はじめてのママリ🔰

サランラップに薄く広げて冷凍して
使う時に必要な分だけ割って使ってました☺️

はじめてのママリ🔰

最初の頃は小さじ1ずつ作ってましたよー!
多く作りすぎたのは、冷凍した後味噌汁作る時に全部ぶちこんでました😂😂😂
でもだんだんアバウトになり、最初は冷凍後1週間ぴったりしか使ってなかったですが、最近は余裕で2週間は使ってます😂
2回食になって食べる量も増えてきてさらに2週間OKにすればほとんど余ることはなくなりました!