※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそちゃん🔰
子育て・グッズ

小2の娘が反抗期で学校に行かないことが増え、どう対処すべきか悩んでいます。無理に行かせるべきでしょうか。

小2の娘がいます。
最近反抗期で大変なのですが、ここ最近学校に行かないという事が多くなり時間ギリギリに行くこともあれば、休むことも週に2.3回あります。
家で機嫌が悪くなると(弟と喧嘩したり)学校行かないと言ったり体育が嫌という理由の時もあります。

無理やり怒ってでも行かせるべきですか?
私が仕事をしていて8時に家を出るのでギリギリまでグズられると困るし家に1人留守番させるのも心配なので仕事を休んでますが、もう休みすぎて仕事も行きづらいです。
落ち着いてれば留守番させても良いかなと思いますが朝はずっと機嫌悪く叫んだり怒ったりキャーキャー言ってます。

普段は良い子なのですが、、、特に弟がいる時が機嫌悪くなるかもしれません。


コメント

ベリー

無理やり行かせなくていいのでは?と言いたい所ですが姪っ子にそんな対応したらほとんど学校に通わなくなりました💦
しかも自分の機嫌良い時だけ行ってます💦
義妹も精神的に参ってしまい病院へ通ってます💦

はじめてのママリ🔰

仕事してるなら行ってもらわないと困る、と話すしかないんじゃないですかね?
可能ならお留守番も視野に入れるしかないかも。
うちも小2ですが、学童行ってないので夏休みとか振替休日はお留守番してもらうことも多いです。


後は根本的な解決ってことで、学校には相談されてますか?
スクールカウンセラーさんとか。