※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後から歯ぎしりによる痛みを感じています。ストレスが原因でしょうか。妊娠中に虫歯は治しているので、虫歯ではないと思います。歯医者に行くべきか迷っています。

歯が産後から歯ぎしりのせいかよく痛みます。
産後のストレスのせいですかね??笑
元々歯ぎしりをよくするタイプで、歯ぎしりで起きたら歯が浮いてる感じがしたり歯が少し痛んだりとかはたまにありました。
産後からその痛みをよく感じます。
妊娠中虫歯は全部治してあるので虫歯ではないはずです!
それに痛み方がもう歯ぎしりの痛み方というか…なんとなくそう思います笑
一応歯医者行こうか迷います〜…

コメント

はじめてのママリ🔰

私は歯ぎしり、食いしばりのため、夜寝るときナイトガードつけて寝ています!

忙しいと思いますが歯医者さん行ったほうがいいですよ🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりガードつけた方がいいですよね😌
    また歯医者行ってみます!!
    ありがとうございます!

    • 12月9日
のぼりべつ

私も歯ぎしりが酷いので寝る時にマウスピースつけてます!

歯ぎしりしてると歯が削れたり顔大きくなったりと悪影響かなりあるので歯医者に行けるなら行った方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりマウスピースつけるべきですよね😌
    ありがとうございます!
    歯医者行ってみます!

    • 12月9日
み

その後どうなりましたか?