
保育園ではオムツが取れているが、家では忙しさからオムツを履かせてしまい、トイレトレーニングに影響があるか心配です。
保育園ではほぼオムツ取れてるんですが、家でもパンツにしないとやっぱり定着(?)しないですよね…
2歳なんですが、保育園ではパンツで過ごしてお迎えの時もパンツ、家に帰ってからお風呂に入るまでもパンツでその間はトイレのお知らせあります。
が…お風呂上がってからは正直ご飯の準備とかで私が忙しいので私の都合でオムツを履かせてます💦
そしたらやっぱりオムツでしちゃうこともあるので、これはトイトレ的に良くないのかなと😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
同じ状況で保育士さんに相談したら、やっぱり家でもパンツの時間をどんどん伸ばさないと卒業はできないと言われました。
そりゃそうですよね😇
お姉さんパンツ履いてると、やっぱり自覚してるのか絶対トイレ教えてくれるんですが、休みの日の朝とかオムツで過ごしてるとオムツにしちゃってました。
なのでもう朝起きたらすぐパンツ、お出かけもパンツ、で本人にいけるいける!って思わせてたら昼間は卒業できました🥹

ゆきんこまま
家ではオムツにしてましたよ!
あとお出かけの日や夜も心配なのでオムツしてましたけど、3歳半でオムツ卒業できました😊
オムツしててもトイレ行こうねとは伝えていました❣️

ママリ
基本本人に選ばせてました😊
お出かけのときは、事情伝えたうえで親の都合でオムツにしてもらって、オムツはあくまで保険だってこと伝えていたらわかってくれてました💡
オムツでもトイレ行けてました
コメント