
妊娠の可能性についてお伺いします。普段体温が低くない方が妊娠した際、体温が上がらなかった経験について教えてください。
基礎体温ではなく、普通の体温計で測る体温の話です。
「基礎体温じゃないと意味ないです」や「基礎体温を測ってみたらどうですか?」などのお返事は今回は大丈夫です。
もともとそこまで平熱は低い方ではないです。
いつもだいたい36.7前後です。
2ヶ月前に化学流産しました。
その時、娘の体温を測るついでに私も検温していた時期がありますが、その時は生理予定日2日前ぐらいから、毎日のように毎回37.0でした。
生理予定日を1週間過ぎて検査薬をして陽性が出ましたが、その1週間後に生理がきました。
初診前だったので、胎嚢も心拍も確認してなくて、化学流産となりました。
今周期もなんとなくたまに体温を測っていますが、生理予定日を明日に控えたここ数日も37.0など高くなることなく、大体36.7ぐらいをキープしています。
いまも室内にいても寒いです。
熱がある寒さでなく、ただ単に体温が低いんだろうなーっていう寒さです。
下腹部や腰も痛くて、、もう生理きますよね?
こんな状態で(体温低くて下腹部も腰も痛い)妊娠していた方いますか?
「普段から体温が低めの方」ではなく「普段特に体温低くないけど、妊娠したからといって体温がグッと上がらなかった方」のお話が聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 2歳8ヶ月)
コメント

しー
2人目、3人目は、妊娠初期はいつもより体温低かったです。
元々、36.6~7℃の平熱ですが2人目、3人目の時は36.3~4℃と下がり気味でした。
初期はずっととにかく寒かったです。
妊娠初期は、内膜も厚くなってるし、子宮も広がろうとしているので、生理痛のような重い感じの下腹部痛ありました。

u-u
私も妊娠したら体温計で37度くらいですが、高温期なはずなのに36.5とかです💦
今妊娠されてる子はこの時の子ですか?✨
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
コメント気づかずお返事遅れてごめんなさい汗
そうです!
あんなに寒かったし、生理きそうな感覚がガンガンあったのに妊娠していました!
普通の体温計の体温低くても妊娠できるようです!
どんなに「今にも生理来そう」って感覚があっても、妊娠していることもあるようです!- 1月9日
-
u-u
そうだったんですね✨
おめでとうございます!
今にも生理きそうって感じでも妊娠していたということで希望もてました😍- 1月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
励みになります!涙