
インフルエンザで異常行動を示した子どもについて相談があります。タミフル服用後、寝言や奇妙な行動が見られ、救急車を呼びましたが、落ち着きました。薬の量や今後の服用について不安があります。
インフルエンザによって異常行動したことあるお子さんいますか?7歳、今日昼にインフルと診断され14時タミフル、20時タミフル服用し寝ましたが先程、寝言(弟の名前を言い、服とって)と言った後、おもむろに起き上がり何故かキッチンのとこにあった洗顔を寝ている弟のところへ持ってきて、話しかけてもニコニコ笑う、目線が微妙に合わない、こちらの話を理解できているようなできてないような頭がボワーっとなっているような感じでした。洗顔はとりあげたら、お茶を冷蔵庫から取り出しコップ取り出して飲もうとしてましたが、ペットボトルから直接のべばいいよと伝えても話は伝わらずコップに注いで、そこまで飲む気もないような感じでしたが一口飲み、また話しかけてもニヤニヤ、知的障害の子のような感じの笑いに、もういつもと違う!となり救急車を呼びました…救急隊が来る前にだいぶ落ち着き、いつものようになりました。熱は38.5で痙攣でもなくなんだったのか‥救急隊の方の心拍、呼吸数などは大丈夫とのことでとりあえず病院には行きませんでしたが、寝ぼけるはよくある子なので、慣れているのですが、いつも以上にひどくびっくりしました‥1年生だけど、確か24キロだと思い薬剤師さんともそのように話してますが、もしかして年齢のわりに薬が多かったのか‥(お薬手帳には1回1.56となってます)とか明日からまだタミフル飲ませていいのか不安しかないです‥
- 4ママ(4歳8ヶ月)

こっこ
私のことですが、小さい頃タミフルを飲んで幻覚を見ました。
昼間寝てて、ふと目を開けたら幽霊みたいな女の人が立ってたんです。
怖くて色んな物を投げました。
親はそんな人いないから!と慰めてくれてやっと落ち着きましたが、自分がベランダ側にいたら飛び降りてもおかしくないぐらいの恐怖でした。
私の時代はタミフルで幻覚等見る人が多かった気がします、、
なのでタミフルはそういうのがあるっていう認識で私はいます🥲

晃・悠ママ( *´꒳`* )
うちの子も1年生の時インフルエンザになり、タミフルを貰った初日寝言や寝ぼけてなのか言動がおかしくなり怖くて寝てられないことがありました🥲
病院の先生に薬を貰う際
「男の子は熱に当てられることとか薬の副反応?が出ちゃう子もいるから玄関も、窓も鍵をかけてね!」と言われ
ふーんぐらいに思っていましたが
これのこと!?となりました😭
2日目も若干寝言や不意に起き上がることはありましたが、その後は何もありませんでした。
目の前で見ると怖いですよね😭

ママさん
息子が先日インフルエンザなってタミフルは飲んでないんですが
40℃の高熱で、寝てたのに急に起きて
おもちゃボックス指さして
自転車乗るー!あそこにあるやん!って泣き叫んだ時はびっくりしました。
タミフルってイメージだったけど
熱せん妄?でも異常行動みたいや感じで怖かったです。
-
4ママ
高熱になるとありますよね‥2歳くらいの時、夜中寝てて起きたらタオルのキャラクターの黒い丸いのをアリ、アリ🐜っと行って驚きまくって暴れたことあったなぁっと思い出しました。高熱だとありますよね‥インフルエンザ脳症?とかいろいろ考えちゃって怖いです‥
タミフル以外の薬だったんですね!薬変えてもらおうか悩みます。- 12月8日
コメント