※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

息子の歯の治療に麻酔を使うことに不安があります。麻酔のリスクについて教えてください。

こんばんは🌙
6歳、年長の息子が先月頃から歯が痛い(歯茎?)と言っていたので毎月行っている歯医者で診てもらうと「あー、これは麻酔して治療ですね」とあっさり言われてしまいました。そこは元々虫歯で、レントゲン撮らないと分からない所にあると言われていてずっと気付かずもうどうしよも無いところでした。
歯医者に通い始めの頃はシーラントをしてくれたりしたのですが最近は進行止めなどもしてくれず、歯の掃や定期的なフッ素塗布だけでした。

来週に麻酔(局所麻酔と表面麻酔)をすると言われたのですがもう6歳だし○○くんだから大丈夫だよとあっさりでした。

こんな簡単に麻酔を使うことって決まるのでしょうか?
不安で不安で仕方ないです。

麻酔のリスクはやはりありますよね?
先輩ママ方のお話がお聞きしたいです。
もし何かあったら、、、で気持ちが押しつぶされそうです。

コメント

うさ子🐰

虫歯ではないですが、、、
息子は前歯に過剰歯があり表面麻酔+局麻で抜きました😊

麻酔してまで治療するのでけっこう深い虫歯だと思うので息子くんには頑張ってもらうしかないですね🥲💓

  • 新米ママ

    新米ママ

    コメントありがとうございます🥺❤️

    その時に麻酔ついてのリスクなどの説明はありましたか?🥺🥺

    • 12月8日
boys mama⸜❤︎⸝‍

上の子が歯がグラグラだけど抜けなくて後ろから生えてきてしまったので、表面麻酔と局部麻酔で抜きました😊

見てるこっちが痛そうでしたが頑張ってくれましたよ🥺💪

  • 新米ママ

    新米ママ

    お返事ありがとうございます🥺❤️

    そーゆーこともあるのですね🥺
    不安でいっぱいです😥😭

    • 12月8日