※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

プリウス50前期を購入しましたが、エンジンやバッテリーは壊れてから交換した方が良いでしょうか。乗っている方はいらっしゃいますか。

プリウス50前期9万キロの車を購入しました。

エンジンバッテリーなど壊れてからの交換の方がいいでしょうか。
乗っておられる方いらっしゃいますか

コメント

はるまる

バッテリーは電話圧を測ってやばそうなら変えた方がいいですね😢
冬は特に上がりやすいので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何万キロで交換されましたか?😣

    • 12月9日
  • はるまる

    はるまる



    ごめんなさい、私が乗っていたわけではなくて整備士の資格持ってるのでその面から伝えさせていただきました🙇‍♀️

    キロ数より乗り方によって変わってきますので、電圧点検してみてから考えてもいいと思います😊

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね。
    ありがとうございます😊

    ちなみにプリウス9万キロで点検などしたら20万キロまで乗れますでしょうか

    • 12月9日
  • はるまる

    はるまる


    整備士の中でもトヨタ車は整備だけちゃんとしていたら長く乗れるイメージがありますよ😊

    私が働いていたところだと、30万キロのプリウスとかもいました😂

    もちろん乗り方、整備の仕方にもよると思いますが20万キロなら全然あり得る数字だと思います✨

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね、ありがとうございます😊

    • 12月9日