
6年前にコンジローマを切除した女性が、最近陰部に痛みと小さなできものを確認しました。下痢が続いていたこともあり、再発の可能性や病院受診について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
6年前に、性病のコンジローマになり
切って、縫いました。
その後は再発することもなく、出産も無事終えました。
出産前にシングルになり、
娘が生まれてからは何もないので、
新たに性感染症になることはないです。
昨日くらい、陰部に痛みを感じ、
今日、ぽつと、1つできていることを確認。
以前、痔になり、塗り薬をもらったことがあり、とりあえず塗ったのですが、、
下痢が続くと、お尻にぽつと、痔ができることが何度かありました。
薬を塗ると一週間くらいで治ります。
しかし、今回も、確かに下痢が2.3日続いていたのですが、
お尻より少し前のところにできています、、
コンジローマはあまり痛みがないのが特徴かなとも
思ったりしていました、、また6年後に再発って、
あるのでしょうか、、
一応、病院受診した方が良いのでしょうか、、
- みかん(4歳4ヶ月)
コメント

ハニー
娘さんが生まれてから何もないのであればコンジローマではない気もしますが温泉で移ることも稀にあるみたいなので病院受診してみてはいかがでしょうか??
ただコンジローマになったら1つではなく同じところに何個も重なってできるので違う気がします🤔
また痛みもなかったです。
みかん
温泉もコロナもあり
娘が生まれてからは行ったことありません。
やはり、痔、、?
なのか、、、
娘が生まれてから
下痢をしたら痔になることが
増え、💦
ただ、今回場所がお尻ではなく、少し前なので心配になりました、、
ハニー
そうなんですね💦💦
温泉に行ってないなら痔かもしかしたらこすれてニキビみたいになっているのかもしれませんね🤔💦💦