
いきむ時に静かにいきむ方法について教えてほしいです。叫ぶことに恐怖を感じています。
いきむ時に叫ばず静かにいきんだ方っていますか??
もしいたらコツなど教えてほしいです!!!
いたーーーーい!って叫んでる方の見てしまって嘔吐するぐらい恐怖で
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
私は逆に声が出なかったですね😅
静かに苦しんでました笑
痛かったですけど、それよりも周りのスタッフを知ってたので、恥ずかしい、、伝説に残りたくないが頭にありました🤣
とりあえず助産師が言ってる呼吸法を頭で考えてました😂

ママリ
いたーーーーーい!なんて叫べないです!
叫ぶ力がもったいないくらい長期戦でしたので…笑
いきむときは
ふんぬぬぬぬぬぬぬっっ!!
ってイメージだと叫ばないですよ☺️笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
YouTubeとか動画見てたらいたーーーーーーーーいって叫んでる方が多かったので怖くて🥲- 12月8日

めいめい
全然叫ばず静かに産めました😃
コツって言われると難しいんですが...
私も痛みめちゃくちゃ弱くて相当ビビってたんですが、「声出したらそっちに力が逃げていきむ方に使える力が少なくなるからお産が長くなるよ。いきむ間は声出さずにお腹に力入れることに集中してね。」って助産師さん言われていたので、とにかくそれを意識しました🤔
助産師さんにも、私がもし声出しだしたら「黙って!」って言ってくれってお願いしてありました😂
あと、声出しにくいように息吐くときにめちゃくちゃ口をギュっとすぼめて、細く長く息吐くことを意識しました!

はじめてのママリ
いきみ逃しじゃなくてですか?いきみ逃しの方が痛い気がします。。
いきむ時、声出した方がいいのかダメなのか分かんなくてあー!って思わず言っちゃいましたが、声出さない!って言われちゃいましたが😅、我慢しようと思えばできたと思います。
どちらもすーはーすーはー!って呼吸に集中してたら声出さないで済みますよ〜。
-
はじめてのママリ🔰
いきみ逃しじゃなくていきむ時です!!
いたーーーいって叫びながらいきんでる方のを見てしまって…- 12月8日
-
はじめてのママリ
叫ぶ余力がある人ですねそれは…笑
ほんとに痛かったら意味のある言葉は出ないですよ多分笑- 12月8日

はじめてのママリ🔰
痛い!の一言も発さずに静かに産みました!
んー!とうんち出す時のように踏ん張りました🙌

ママリ
静かに産む方が絶対に楽‼️っておばさんに言われていたので叫ばず産みました😂
産後に報告したら「偉い👏」って褒められて少し嬉しかったです(笑)
呼吸に集中していたら叫ばないかなって感じです。
いき見逃しの時に隣の人がめちゃくちゃ叫んでました。

CHANMI
無痛分娩だったので、旦那と普通に話しながらいきみました!笑

はじめてのママリ🔰
コツとかじゃなくて痛くて声が出なかったです!

ゆーみん
私は痛くて声出なかったです!
いきみ逃しの方がしんどくて呼吸しながらあーとかは言ってました😂

はじめてのママリ🔰
静かに産みました!
うーんって唸ったら
声は出さないで!と
助産師さんに言われたので😂
コツとかは特になくて
よし、声出さないでいきもうって
思っただけですね✨笑

ママリ
いきむ時は静かでした😃
いきむ以外は、めちゃくちゃ叫んじゃってました。笑
いたーい!むりー!とか先生にいつ産まれる?とか聞いちゃったりして。笑笑
本当に産まれる寸前の時に先生に絶対力入れないでって言われてたのに何故か力が抜けずに力が入っちゃって羊水先生にぶちまけました。笑

はじめてのママリ🔰
産む時は叫びませんでした!もう出すことに全集中!
もはやうろ覚えですが、なるべく呼吸止めないで、お腹の方みて、レバー?掴んで、全力でいきむ!みたいなかんじだったと思います。逆に叫ぶってことは全力でやってないなと💦
逆に皆さんコメントしてるように、いきみのがしというかいきむ前の陣痛は叫んでましたし、叫んだほう痛みが楽でした♪
はじめてのママリ🔰
いきむ時もですか???💦
叫んでる方の見てたらめちゃくちゃ怖くて…
みー
私は、「ふーうん❗️」って声に出してましたよ😅