

ぴーち
息子が2400で生まれてます!
ちなみに私(28ですが💦)は2300で生まれてます!
が、どちらもNICU入ってません!息子に関しては少しだけ早産でした!
ただ保育器には入ってたので面会は抱っこはできず見つめるだけ、授乳の際は他の子と変わらず普通に授乳してました!
退院も私と一緒に退院できました🥰

@_1
早産
1人目が34w破水 35w出産
2050
少し抱っこしNICUでした
体重が増えるまで3週間ぐらい入院
母乳届け毎日しましたよ(*^▽^*)

あーちゃん
1人目は1994gで産まれてベッドで横になりながら横に来てもらって15分ほど一緒に過ごしたのちにNICUへ連れて行かれました
面会は入院中は24時間何時間でもOKでした
私が退院してからは1日30分予約制でした
小さかっただけなので退院は生まれてから11日目でした
2人目は2458gでしたがNICUに行くことなく母子同室しましたよ
うちの病院は2000g以下がNICUに入院の基準でした

はじめてのママリ🔰
1600gで娘を産みました。
コロナ禍だったので顔見てすぐにNICUに連れて行かれました。
入院中も1日1回15分しか面会出来ませんでした。
私が先に退院した後も搾乳を届けるのみでほとんど面会出来ませんでした。
退院する1週間前にやっと直母練習をさせてもらいました!
退院は2300gになるまでと言われたので、1ヶ月かかりました💦

しおぴ
次男が、2100gで産まれましたが、37w5dだったからか、数値など全て安定していたので、
NICUどころか保育器にも入らず、産んだ2時間後から母子同室でした‼️私は、色々覚悟していたので、普通の子と同じようにベッドに置かれたのでビックリしました!
コメント