※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月半です。お出かけから帰って疲れて17時ごろ寝ちゃいました。お…

生後5ヶ月半です。
お出かけから帰って疲れて17時ごろ寝ちゃいました。
お昼寝も30分くらいしかできてません。

夜はいつも20時半ごろに寝させてます。
まだ起きる気配はありません。
このような場合、自然に起きるのを待つのか。18時ごろとかには起こした方が良いのか。どうしたらよろしいでしょうか。
自然に起きたら、就寝時間を少し遅らせるとかすれば大丈夫ですか??

コメント

はじめてのママリ

うちは2時間くらい活動すると眠くなるので、20時半に寝るなら18時半頃までに起きればいつもと同じ時間に就寝できます!
とは言いつつまだそこまで気にする月齢でもないので、寝たいだけ寝かせて夜も眠くなった時間に寝かせます🤣