※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子どもたちが遊びや勉強のために欲しがるものを購入する際、どの費用から出しているのか教えてください。

子どもたちがトランプやオセロ、将棋、ワークなど欲しがった時、何費から買ってあげてますか?☺️

みんなで遊ぶものや、勉強になるものなどは誕生日などではなくても買ってあげたい派なんですが、家計簿つけるようになってからそれは何費なんだろう?と疑問です💦

予算を決めてその中でやりくりしたいんですが、そういう子ども関係の細々した出費って何費にしてやりくりしてますか?

コメント

ままりん

雑費にしてます😆!

はじめてのママリ🔰

子ども費を毎月5000円予算取って、ワークなり本なりカードゲームなりを買ってます。靴下とか下着とか学用品とか細々したのもここからだしています。

はじめてのママリ🔰

子供費にしてます。毎月1万予算分けてます。
ちょっとしたおもちゃや、服、靴、本、文房具とか学校や保育園の集金などです。