
コメント

はじめてのママリ🔰
前回5グラムで大丈夫だったから医者も大丈夫っていっただけで本人の体調もあるし百%保証はないと思いますね🥲

はじめてのママリ🔰
5g大丈夫だったなら大丈夫だと思います。
もし、心配だったら3gとかにして次5gとかでもいいと思いますよ🥺
5gクリアしたら1gずつ増やしていったらいいと思います。
うちは卵白アレルギーだったので1日5g以内(繋ぎとか卵料理)を家で与えて耐性つけてました。
3歳前に全卵クリアできました😇
3歳までいろいろ心配だし、大変だと思いますが、大体3歳頃に全卵クリアする子多いので、頑張ってください🫶
アレルギーの薬貰いましたか?
もし、貰ってなければ次回お守り代わりにでも貰っておくと安心ですよ😮💨
うちはアトピーだったので、痒みでた時とか未だに使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーの先生が自信を持って5gなら大丈夫って言ってたのであげてみようとは思うのですがまた出たらと思うと怖くて💦
アレルギーでも3歳くらいには食べれるようになるんですね🥹
もう無理だと思って食べられないの可哀想だなごめんね、、と思ってました😭
シロップを貰ったのですがどのくらいの症状で飲ませればいいか曖昧で😢- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
1度蕁麻疹出たら少し怖くなりますよね…
呼吸器に出たりすると余計に💦
子どものアレルギーは耐性つけたら良くなる子が多いので、3歳頃までは食べれない子ちらほらいますよ😇
園でもクラスに2.3人いました。3歳で食べれるかどうかも人によると思いますが、ずっと食べれない子の方が少数派なので🥳
痒がってたり、口元赤くなってたり、蕁麻疹でたり…で使って大丈夫ですよ😌
蕁麻疹で服薬しても症状緩和されなかった場合はかかりつけに相談してみてもいいと思います。
シロップは冷蔵保存で1週間程度が使用期限なので、また受診の際は新しいの処方してもらうと良いと思います。
粉薬だともう少し期限長いんですが😓- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
この前は病院でシロップ飲んでもなかなか蕁麻疹が引かず一泊念の為入院になりました😢
そうなんですね😭食べれるようになる子が多いって知れてよかったです✨
蕁麻疹出たらとりあえず少しでも飲ませて様子見て引けば大丈夫だし良くならなかったら病院って流れでいいんですかね?😭
優柔不断なのでパニックにならないように明日のために色々聞いてしまいすみません💦- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
前回 シロップで引いていないなら、今回もそんな感じかもしれませんね😓
薬を飲ませて数時間様子見て引いてなかったら、電話して対応聞いてみた方が安心かと思います。
アレルギーは即時型と遅延型があるので1日しっかり様子見てあげてください😌✨- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭♡
- 12月12日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます!