※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

玄関ドアの不具合で大家さんに連絡しましたが、再度の連絡が必要です。皆さんなら何時に再度電話しますか?明日まで待つべきでしょうか?

みなさんなら何時にもう一度電話しますか?

家の玄関ドアが開け閉めが出来にくくなり
12時に大家さんに電話
私も買い物に行ってる最中で大家さんも日曜日だから出かけてるとかでまた行く時に電話する!って言われました。

何時頃になりますか?って聞いたら分からんって言われててまだ何の連絡もないです。

過去にアパートに違法駐車がありその確認?とかで23時に来られたことがあります、、、

玄関ドアは体重をかければ開け閉めは出来るけど
ドアが歪んでるのか閉めるのに全体重かけてそれを2・3回してそれでも無理な時は窓から外に出て外から玄関ドアを押して閉めてます、、、

9月に同じことがあり歪みをまげて直してもらったのですがまた同じ症状になりました、、、

洗濯機が外置きなので選択するだけで一苦労状態です、、

みなさんなら何時になったら再度電話しますか?
明日まで待った方がいいのでしょうか?

コメント

ことり

6時間経っても来なかったら、その後どうですか?って確認してもいいかなぁと思います。
その電話で自分が何時までなら対応可能か。
例えば21時過ぎるようなら寝かしつけとかで対応難しいので明日以降にしてもらうとか相談してもいいかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    先程大家さんに電話したら今日は行けれない!業者に頼むにしても明日も業者が休みらしく今週中になる!多分ドアが傾いてるからなのでむやみに開けようとせずに窓から出入りするように言われました💦

    • 12月8日