
コメント

さくみぃ
医療事務やってます。
多分ならないです。
受給者証は保険証の自己負担分(3割)が無料になるだけなので、少なくとも残りの7割とかは保険証がなければ支払いになってしまうかと思います。勤務先なら10割自己負担かも。
マイナンバーカードと紐付けとかしてたら、保険証来るより前に登録されてるかもですよ!
さくみぃ
医療事務やってます。
多分ならないです。
受給者証は保険証の自己負担分(3割)が無料になるだけなので、少なくとも残りの7割とかは保険証がなければ支払いになってしまうかと思います。勤務先なら10割自己負担かも。
マイナンバーカードと紐付けとかしてたら、保険証来るより前に登録されてるかもですよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
全額負担しても後から戻ってきますか?
さくみぃ
返金されますよ!保険証の未加入期間は無いですよね⁉︎
医療機関で保険証と受給者証見せれば返金対応してくれるかもですし、ダメでもご自身で保険者や自治体に申請すれば返ってきます!