
働くママさんに質問です。仕事の行き帰りに保育園の送迎をする際、仕事用のバッグとマザーズバッグを両方持っていますか?それとも、マザーズバッグを仕事用として使ったり、仕事用にオムツやおしりふきを入れて兼用していますか?
働くママさんたちに質問です。
仕事の行き帰りにそのまま保育園の送迎をする場合、仕事用のバッグとマザーズバッグ(リュック)的なものって両方持っているんですか?
それとも、キレイめなマザーズバッグを仕事用カバンとしても使ってるor仕事用カバンに最低限のオムツやおしりふきを入れているなど、兼用している感じなんですか?🤔
- ままり(妊娠24週目, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ
兼用しています!
保育園用は保育園に置いていくので子供が自分で持てない頃はトートバッグを持っていました。
自分の仕事バッグはまた別で、そこにはオムツなどは一切入ってません。

はじめてのママリ🔰
送り迎えだけなので、子供のオムツやお尻拭きは持ってないです!
自分の荷物のみ!
帰りに病院とか寄る時だけ、+で荷物持って行ってました!

はじめてのママリ🔰
今は、もうおむつはいりませんが、兼用してましたー!

りほ
仕事用バックのみでしたよ。
保育園は送迎のみなので、オムツもおしり拭きも持ち歩いてなかったので。
周りのママさんも皆さんそんな感じでした。

はじめてのママリ🔰
うちは保育園用のバッグは、マザーズバッグ的なものではなくトートバッグを使ってます。
仕事用のカバンにも、保育園用のカバンにも、おむつやおしり拭きは入れてません!

ままり
みなさんありがとうございます!
マザーズバッグというより、保育園バッグが必要なのですね!
そして送迎だけだから、オムツなどは持ち歩かないのですね🤔
少しイメージできました☺️
コメント