
ハローワークから紹介状をもらったが、条件の良い求人を見つけた。履歴書を送るべきか、ハローワークに断るべきか悩んでいる。どうしたら良いでしょうか。
先日ハローワークから紹介状を出してもらいました。
今まで3ヶ月探していたんですけど中々目当ての求人が出ず、保育園の問題もあるので諦めてここにしようと言う感じで金曜日に紹介状を出してもらいました。土日で履歴書を準備して明日送る予定だったのですが
昨日ハローワークではなくindeedに凄く条件のいい探していた職種の募集がありました。
この場合、取りあえず履歴書送って面接を受けてお断りした方がいいのか
今の時点でお断りをハローワークに連絡するのか
どちらがいいのでしょうか。
まず、こんな事してもいいのでしょうか?💧
- 海(1歳10ヶ月, 3歳1ヶ月)

ちこた
元々探していた職種の募集の方が受ければ必ず受かる、という保証があるなら今の時点でお断りしてもいいと思いますが、保険というか滑り止めと言うとあれですが、念の為受けといてもいいのでは?と思います。
2つ受けて両方受かったら条件のいい方で働いて片方はお断りする、というのは別にルール違反でもなんでもないと思います!🙆♀️
私ならindeedの方にもすぐ応募します!
保育園の問題で職探しに期限があるなら尚更です!
コメント