
コメント

退会ユーザー
わかります🥲
支援センターとかも所詮子供のママだから何も息抜きにならないんですよね…
でも私は引っ越し前に子供一歳で資格職で出産前の職場に夫が休みの週一パートに出てました
気晴らしになるかと思って
それがならなかったですね
週一だと何だかずっと正月や盆休みの休み明けの気分で行きたかねーって思ってました🤣
もともと仕事好きじゃ無かった私には向いて無かったです💦
退会ユーザー
わかります🥲
支援センターとかも所詮子供のママだから何も息抜きにならないんですよね…
でも私は引っ越し前に子供一歳で資格職で出産前の職場に夫が休みの週一パートに出てました
気晴らしになるかと思って
それがならなかったですね
週一だと何だかずっと正月や盆休みの休み明けの気分で行きたかねーって思ってました🤣
もともと仕事好きじゃ無かった私には向いて無かったです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
我が子は保育園行かない組です。 厳しい意見はやめてください🥲 支援センターで友達になった子 みんな保育園に行ってしまいました。 そしてみんな同じ保育園です。 ママ友のインスタのストーリーを見ると 保育園行くと成…
職場で、発言に影響力のある人・いい意味で目立つ人・みんなに注目される人いませんか? なんだか羨ましくて💦私は決して目立つ方ではないので、子供の頃から同じことで周りを羨ましく思ってたな、と。
お留守番について質問です! ご近所さんが春休みに朝9時から10時くらいにピンポンしてくる🤣 小1、年中の兄弟で、「あそぼー」と3日に一度きます! お母さんは?と聞くと、いるよと言いますが、なんか怪しんでました🙂笑 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに週1だと、ずっとだるいのかもしれないですね💦
夫が激務でフルワンオペで、私も朝もワンオペ、パートに出て帰宅してもワンオペで果たして家が回るのか、私はやっていけるのかはわかりません..笑
でも、自分の人生も大切にしたいという気持ちが最近芽生え始めてしまって。でも、なかなか難しそうですね😣
退会ユーザー
本当わかります😭
今ママリさんの下の子と同じ月例なんですけど
保育園に子供入れたら熱出すかもわからないし
職場に迷惑かけて子供の体調悪くして寂しくさせてとかも考えたら病みそうでなかなか働きに出れないです💦
しかも保育園の時間の縛りと扶養内の縛り考えたらめちゃくちゃ面倒ですよね💦
難しいですね…
はじめてのママリ🔰
風邪はかなり頻繁にひく気がしますね。1年くらいパートしていましたが、まともに全日数出勤できた月はほぼなかったです。つまり、お金にもそんなにならず大変さだけが増しました。
うちは旦那は私に働いてほしくて。帰ってきてもワンオペって、もうほとんど稼働してますよね、自分。笑
ましてやまだ夜中に起きたりもするので体力的にも削られます😣
退会ユーザー
働かれてたんですね!
やっぱりそうなんですね気晴らしとは程遠そうですね😣
甘っちょろい考えでパートしようかなとか考えてましたが子供が大きくなるまでは働かないようにしようかな💦
旦那さん育児手伝えないなら働けとか言わないでほしいですね!