※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後10ヶ月の子供の名前を漢字苗字とカタカナ外国名に変更することは可能でしょうか。また、審査が通るための理由について教えてください。

生後10ヶ月の子供がいるのですが
アメリカとのハーフで名前を
漢字苗字➕漢字名前
で出生届を出したのですが

やはり将来を考えて

漢字苗字➕漢字名前カタカタ外国名

に変更することは可能でしょうか?
また審査が通るでしょうか?
どんな理由だと通りやすいとかありますでしょうか?

日本に住んでて子供のパパとは結婚は
してないのですが一緒に育ててます。
扱いは未婚シングルです。

コメント

咲や

私の周りは母親が日本人のハーフは、外国人っぽい名前が多いのですが、父親が日本人のハーフだと結構古風な日本人名が多いですよ

室伏広治さんもハーフですが、その名前でオリンピック出てますしね

はじめてのママリ🔰

アメリカとのハーフ、アメリカ住みで3ヶ月以内の出生届提出なので今まさに書類集めて手続き中です。我が家の場合はミドルネーム、名前でミドルネームをカタカナ、名前自体はあまり日本人の名前ぽくはないのですが漢字で提出予定です。将来日本に住むかは未定ですが住んだ時に子どもが人にどちらで呼ばれるのがいいか選べるようにしました。
変更自体は家庭裁判所行けば可能なのでは?あまり知識ないですが赤ちゃんの場合は影響が出る前になるべく早めの方がいいと聞いたことがあります。