
生後2週間の男の子がほとんど泣かず、手がかからないことを心配しています。こうした赤ちゃんもいるのでしょうか。
生後2週間の男の子がいるのですが、まったく泣きません。お腹すいたらちゅぱちゅぱ手を吸ってアピールしてくれるので泣く前にミルクあげれるし、起きてても抱っこしなくてもひとりでぼーっとしてて寝ぐずりがなく勝手に寝てくれます。そして気がついたら起きてたりします。オムツが気持ち悪くて泣くこともないです。もちろん泣くこともありますが1日泣き声聞かない日もあります。上の子が新生児の時は抱っこから下ろすと泣いたりしてとにかくよく泣いてました。その子の性格もありますがさすがに、手がかからなさすぎて心配になってきましたが、こういう赤ちゃんもいますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も生後1ヶ月ごろまで泣かずにほぼ寝てる子でした😂旦那に2週間育休とってもらってましたが、仕事行ってこい!って思うぐらいでした😂
最初は心配でしたが、だんだん本性発揮してきて今では寝ぐずり夜泣きしまくりです😟🩷

退会ユーザー
生後3週間の娘がいます!
全く同じでなんだか私も不安で…笑
楽なのはありがたいんですが、赤ちゃんってこんなもんやった?!と上の子とのギャップに戸惑ってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにギャップ凄すぎて不安です笑
- 12月8日
はじめてのママリ🔰
成長のスピードまわりより遅いとかないですか?🥲
はじめてのママリ🔰
色んな人の話を聞く限り早い方かなと思います!
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ安心しました😊
ありがとうございます🙇♀️