※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

洗濯物を片付けただけで息切れするのは妊娠初期の影響でしょうか。体力は戻るのでしょうか。

ちょっと洗濯物を片付けようとしただけで
息切れってやばくないか??妊娠初期はこんなもんですか??仕事も休んでるし復帰したらやばそう😭
体力ちゃんと戻ってくれるのかな。😭

コメント

ままり

なにしなくても息切れやばいです😅
すぐ疲れます、、😅

久しぶりに歩いて買い物行ってずっとカート🛒引いてても、
あーしんど。気持ち悪。しか言ってないです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての妊娠だったのでこんなに体力無くなるの驚きすぎて🥲🥲仕事できる??出産の時体力大丈夫そう??ってなってしまいます😭

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    娘のときはなかったんです🤣
    普通にフルで仕事してたし眠気悪阻しかなかったので、今回ほんと疲れすぎてすぐにでも横になりたいです😭笑

    出産時はなんとかできるかと思いますよ🤣

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力に自信はあったのでこの差が凄すぎて気持ちも追いつかないです🤣🤣
    少しずつ取り戻します笑笑

    • 12月8日
かん

私も初期の頃は気持ち悪くてほぼ寝ていたので、少し動いただけで息切れ凄かったしずっと立っていられなかったです💦
家事はほぼ旦那にお願いしてました💦
でも14週くらいからつわりが落ち着いてきては食べれるようになり徐々に動けるようになって20週くらいからはほとんど横にならずに過ごせてます👍
私も初期の頃このままだったらどうしようと思いましたが、大丈夫でした😊