※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

広い授乳室での挨拶について悩んでいます。利用時に他のお母さんと距離があったため挨拶をしませんでしたが、何か気まずい雰囲気を感じました。挨拶をしなかったことが原因か気になります。

商業施設などの広い授乳室では挨拶をした方がいいですか?
先日初めて利用したんですが、オムツを交換する場所にお母さん2人組がいらっしゃいました。その時は距離もあったので挨拶などはせず利用したんですがこそこそ言われてる気がしちゃって...🥲
子どもが泣いてうるさかったり、交換台の上に荷物を置いたりはしてないので、挨拶をしなかったのが原因でしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いじゃなければした事ないです💦
地域にもよるんですかね?

くま

挨拶なんてしたことないです😂
赤ちゃんと目が合ったりしたら、可愛いね〜こんにちは〜とか言うこともありますが基本みんな自分の子しか見てないです🫶

はじめてのママリ

広い時こそしないです!
狭いところで先に人がいたらなんとなく声かけなきゃって思って失礼しまーすって言って入ります。