
3歳8ヶ月の息子は発達グレー。慣らしで行ってる月1回のプレ療育行ってる…
3歳8ヶ月の息子は発達グレー。
慣らしで行ってる月1回のプレ療育行ってるけど萎える。
自由遊びはできても、集団活動になるとすぐ離席。
「手を洗う!」というのを口実に、席につかないで時計の絵本ばかり読んでひたすら解説してたらしい。
自分の興味がないことは徹底的にスルーなんよな。
逆に大好きな時計のこととなるとそればかり。
お箸や鉛筆さえも彼にとっては時計の針になる。
この前の学芸会でも、出番がくるまでの待ち時間に時計を見つけては「とーけーいー!」と言っていた。
なんならそこら辺にぶら下がってる紐を見ただけで「あーこれは!ふりこどけい!」と連呼。
ステージでは1人大の字で寝転び、すぐに先生の膝の上に。
少しでも集団生活で困らないように療育行く手続き進めてるけど、療育でさえこの状態なんだから見てて本当しんどい。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント