![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が食べむらがあり、バナナや野菜を嫌がります。白ご飯や麺類は好んで食べますが、果物はリンゴも嫌がります。まだ歯が少ないため、みじん切りやすりおろしが良いでしょうか。
息子の食べむらがでてきました😭バナナは嫌がるし野菜なども口に入れては、べーってだしてきます😢
白ご飯や、麺類の炭水化物は大好き❤
白ご飯に納豆ふりかけかけて、プラスヨーグルトはほぼ食べます!
味噌汁もまだたべてくれるから、野菜柔らかくしてちょっとあげてます。
1歳すぎたらこんな感じでしょうか?果物、娘もあんまり食べないからあげたいけどリンゴも嫌がって。
まだ、歯が上下3本ずつだから噛んだりはまだムリそうです。まだみじん切りのほうがいいんですかね?
リンゴたくさんあるから、あげたいんですがすりおろしたらいいかなぁ
- さやか(1歳4ヶ月, 6歳)
![phoenix 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
phoenix 🔰
無理に固形にすることないですよ 。まだ普通に早いんだと思います。 リンゴはすり下ろしがいいです。それでも舌触りで 吐き出したらヨーグルトに混ぜる。ブロッコリーは固形だと食べにくいので 花蕾(茎じゃないい部分)を擦るように細か~く切って茹でて何かに混ぜてあげるとか 。 まだ1歳なので 全然細かいみじん切りや、すり下ろしで良いと思います。焦ることもないですよ😃
コメント