
お子さんが3人以上いる方に、育児のやり繰りについてお伺いしたいです。将来の金銭面が心配です。
お子さんが3人以上おられる方、やり繰りはやはり大変ですか?😣
第3子欲しいな、と旦那と話しています。
今5歳と3歳の娘がいます。
体力的にはそこまで心配ないのですが、将来の金銭的なものが心配です。
貯蓄は多いってわけではないです。普通だと思いますが、住宅ローンもありますし、そろそろ私の車も買い替え時で突然の出費がありそうです。
そんなこと言ってたらずっと急な出費は付き物だし、いつまでも悩むのはわかっています。
なので実際に3子以上育てている方のお話聞きたいです
- 🍓(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5人います🫧
金銭的にはかなり余裕があるので、5人が全員1番お金かかる進路を選んだとしても大丈夫!とおもって産みました!わたしはですが少しでも金銭的に不安があるなら産むのは今じゃないとおもいます💦💦

ペッパー
お金ないわけではないけど余裕ってほどでもない家庭です。
大学までは全員出してあげられるよう貯めているところです。
すごく余裕がある家庭でない場合は、しっかり貯めようと思うとやはりどこかは削らないといけないのかなと思います。うちは家は収入より低めのローンで、車は中古車です。普段の生活は切り詰めることなくできています😊

ゆうな
私1人でも3人育ててるので
2人いたら余裕ですよ!!って
思います!!🥰✨
🍓
お返事ありがとうございます!
やはり金銭的に悩みがあるのなら、今は産むべきではないですよね😣
将来の子どもたちのことを思うと…
はじめてのママリ🔰
人それぞれ考えは違うと思いますが、、よく聞く「なんとかなる!」みたいなので子供を育てたくなくて😔お金の余裕=心の余裕だとおもってるので、出費が重なったときとかに心にも余裕がなくなるのが嫌で😔💦