※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyo
お出かけ

年末年始に義実家で娘の食事をどうするか悩んでいます。ベビーフードだけでは不安で、何か作って持参するか、義実家に用意してもらうか考えています。1歳過ぎのお子さんを持つ方はどうされていますか。

年末年始帰省する予定で義実家での
娘のごはんをどうしようか悩み中です。

ベビーフードだけなのもなと思ったり
なにか作って持っていくか
義実家になにか用意してもらうか、、など
色々考えて迷っています。
(義実家は県内1時間半ほどの距離にあります)

1歳すぎのお子さんお持ちの方
どうする予定ですか?教えてください🙇‍♀️

コメント

ままりん

同じくらいの距離です。
子供用に離乳食作ったものを持って行っていました。
泊まりがけならお台所借りて作ります。
お正月の準備だけでも忙しいと思うので、義実家に用意してもらうのは気が引けてしまいます💦

  • piyo

    piyo

    やっぱり持っていくのがいいですよね🤔
    教えてくださりありがとうございます😊🤍

    • 12月8日